Fact or Fiction

エアプレイの魔術師びーるーむがお送りする妄想劇場

ゴールドパラディン:解放者ガルモール 軸 Ver00

■グレード3《6枚》
4 閃牙の解放者 ガルモール・エクセル
2 解放者 モナークサンクチュアリ・アルフレッド

■グレード2《12枚》
4 誓いの解放者 アグロヴァル
4 あじゃるがる・解放者 (犬)
4 寡言の解放者 ブレンニウス

■グレード1《15枚》
4 神聖魔道士 プリデリー
4 シシルス互換・解放者
3 解放者 ボード・アンダルシアン (犬)
4 日華の騎士 ジェフリー

■グレード0《17枚》
1 ライジング・ライオネット
4 ギガンテック・リンガー
4 きゃっちがる・解放者 (犬)
4 解放者 ラッキー・チャーミー (犬)
4 なっぷがる・解放者 (犬)

《醒8:引4:治4》
《ハイビースト:19枚》
《非名称:13枚》

■グレード4《16枚》
1 ライトエレメント・アグリーム
2 黄金獣 すれいみー・フレア
2 癒しの真・解放者 エルリーゼ

1 エアーエレメント・シブリーズ
3 青き炎の真・解放者 ホーリーフレイム
3 煌牙の黄金騎士 ガルモール
4 黄金竜 グロリアスレイニング・ドラゴン


ガルモールの6枚中4枚の《ハイビースト》が成立する可能性は14.7%
3枚見た中に解放者が2枚以上ある可能性は83.2%
シシルス互換が《ハイビースト》だと武士分ってる‼て感じです。
解放者《ハイビースト》のクリティカルも不在なのに驚きました。

■グレード3《6枚》
4 閃牙の解放者 ガルモール・エクセル
2 解放者 モナークサンクチュアリ・アルフレッド

エイゼルを解放者にしろと4年ぐらい前から言い続けていますが
解放者で呪縛カードに手を出せるのはモナ王だけでした。
サブユニットに関しては正直何でも良い感があります
名称だけ見て旧ガルモールでも良いですが、展開しか脳の無い解放が
呪縛で詰んでしまうのがかわいそうなのでコイツです。

■グレード2《12枚》
4 誓いの解放者 アグロヴァル
4 あじゃるがる・解放者 (犬)
4 寡言の解放者 ブレンニウス

アグロヴァルは昔からずっと強そうです。
ヴァンガードとコールするカードを指定しているだけでECBでは無いので序盤は雑に置けます。

あじゃるがる・解放者は新しいので入っているという感じで
《ハイビースト》なのも良い感じです。色々なカードで展開力が上がっているので
このカードは実は展開面に関してはオーバーキルなのではないかと思っています。

寡言の解放者 ブレンニウスは山札からコールする度+2000とヒット時CC1を得ます。
ヒット時CC1のスキルを重複して得られる為、CBを全回‼なんて事もありえます。
正直、CCがこのカード頼りみたいな所があるので1試合で3~4枚表返すのを期待しています。
大体4枚ぐらいSC(スペコ)出来るとして17000なのでG1-7000*2の犬を添えて31kというところです。

ただ3枚だと15kなのでブルーノと一緒にいれば16kで31kに行けるというのもあります。
G1の犬はブルーノでも良いのですが、残念ながら今回は犬推しなのでしょう。

・横笛の解放者 エスクラ
次点で採用が見送られた笛吹きおじさんです数年前はコイツはクソ強かったです。
序盤からリソース獲得に貢献してくれます。コール対象を問わない代わりにECBです。

・光槍の解放者 ライネット
ヒット時CB1で5枚見てG3を探す、ストームブリンガー互換です。
G3の枚数も少なく、ライド先も有る程度指定されている為、選択肢です。
超越コストの獲得にもなるので良いカードだと思います。

(あじゃるがる抜けば綺麗にどちらか入りますね)


■グレード1《15枚》
4 神聖魔道士 プリデリー
4 シシルス互換・解放者
3 解放者 ボード・アンダルシアン (犬)
4 日華の騎士 ジェフリー


守護者は新規が出てくれれば嬉しいのですが
さすがに名称だけのバニラを取る訳にもいかず見送り
スレイミー・フレアから竜王止めれるのでは?とも思いましたが何でもないです。

シシルス互換はこの流れなら新規が出るに違い無いと信じます。
追加効果は何でもいいです。出来れば《ハイビースト》ください。

アンダルシアンは上記にもある通り3枚以上スペコ出来るならブルーノが強力です。
ただ詰まってくると2枚以下にもなります。ブレンニウスが2枚なら13kなので14k足して27k
ブルーノだと…ブルーノでも26kやんけ‼ 《ハイビースト》です。
解放名称を取らないのであれば、ホルサという化け物もいます。
ただ、展開先のG1-解放者は何かしらは必要です。

日華の騎士 ジェフリー は何か他にあれば抜いて良いのですが
超越ガルモールがコール対象を問わないので、選択肢になりました。
また、ソウルブラストも時々行うのですがSC手段が殆どありません。
G3ガルモールが盤面を退けれるのでジェフリーも自分で立ち退いて
手札呪縛以外は出来ればスルーするという感じで動きたいです。


■グレード0《17枚》
1 ライジング・ライオネット
4 ギガンテック・リンガー
4 きゃっちがる・解放者 (犬)
4 解放者 ラッキー・チャーミー (犬)
4 なっぷがる・解放者 (犬)

FVは解放だと良い感じのが居なかったので
シンプルに強力な性能を持つライオネットを採用しています。

使いやすさだけなら「早天の騎士 コエル」なのですが
このライオネットは選択ユニットに、ヒット時に3枚見て1枚コールのスキルを"付与"します。
「あじゃるがる・解放者」が元々が解放者であるユニットの能力で出ないと誘発しません。
簡単にバトル中にカードを出す解放が殆ど居ないので一番狙える可能性があるのはコレです。
バトル中の、あじゃるがる降臨を狙います。

ギガンテック・リンガーは超越ガルモールが起動でスペコ出来るので
配置してから呼ぶ等、無理のない動きが可能です。非常に使いやすいです。

きゃっちがる・解放者はもう1回遊べるドン!なので言うまでもなく強力です。
解放者 ラッキー・チャーミーは解放のハイビーストがコレしか居なかった為です。
SC1SC1のGB醒でも良いですが名称とか色々で消えました。

 


■グレード4《16枚》
1 ライトエレメント・アグリーム
2 黄金獣 すれいみー・フレア
2 癒しの真・解放者 エルリーゼ

1 エアーエレメント・シブリーズ
3 青き炎の真・解放者 ホーリーフレイム
3 煌牙の黄金騎士 ガルモール
4 黄金竜 グロリアスレイニング・ドラゴン


流石にパワー不足過ぎて涙が出てきました。
ガード制限、クリティカル、ドライブ上昇を下さい。
ここに関しては、ゴルパラの新規枠で汎用的なのが出てくれるはず‼
なので特に現状は気にし無くて良いと思います。
他の解放超越も出ると期待しています。

・煌牙の黄金騎士 ガルモール
起動スキルにターン1回が無いのでコストの支払いが出来るだけ展開出来ます。
コール対象も何でも良いので、使いやすさだけは天下逸品です。
GB2スキルはマジでおまけです。ドロップのトリガーを難なく返せるのと
1~2枚ぐらいなら《ハイビースト》も出てくれそうなのでパンプはブレンニウスに与えよう。

ヒット時に出来る事がCCだけとか涙が出てきますね。

りんくじょーかーでっき

■グレード3《6枚》
4 星輝兵 カオスブレイカー・クライシス
1 星輝兵 カオスブレイカー・ドラゴン
1 オルターエゴ・メサイア

■グレード2《12枚》
4 アレスター・メサイア
3 質量転移のレディフェンサー
4 伴星の星輝兵 フォトン
1 星輝兵 コロニーメイカー

■グレード1《15枚》
4 真空に咲く花 コスモリー
4 デスティニー・ディーラー
2 サクリファイスメサイア
2 デュナミス・メサイア
2 星輝兵 メトンアクス・ドラゴン
1 混迷の星輝兵 ジンク

■グレード0《17枚》
1 渦状星雲の落とし子
4 ブリング・メサイア
4 星輝兵 パラダイムシフト・ドラゴン
4 星輝兵 クォーク・シュービル
4 終焉に灯る光 カリーナ

《星8:引4:治4》

■グレード4
1 ライトエレメント・アグリーム
1 創世機神 デストハーゲン
1 創世獣 デスティニー・ガーディアン
2 終焉に灯る闇 ラクスカリーナ

2 滅・星輝兵 カオスブレイカー・デリュージ
4 滅・星輝兵 カオスユニバース
3 創世竜 フラジオレットメサイア
2 アムネスティメサイア

 


「混沌と救世の輪舞曲」から、カードファイト!ヴァンガードを始めました!

構築の仕方が分らなかったので、パックを買って当たった強そうなカードを入れてみました。
友達に聞いて「強いよ‼」て言われた昔のお勧めカードも集めて入れてみました!

デッキコンセプトは場にあるカードを呪縛したり解呪したりしながら
効果ダメージを与えて手札破壊をして退却させてカードを引いて連続攻撃をすることです。
オメガロックもして相手には何もさせないデッキです!

デッキ名を
「スタードラゴン‼
 アルティメット☆ロック‼カオスメサイア」と言います。

凄く強いと思うのでお勧めです。
今後大きな大会なんかでもたくさん出てくると思います。

デッキの紹介なので、各カードに対してのご紹介・ご説明をさせて頂きます。
全然カードに触ったことのない初心者的な意見になりますが優しく読んでもらえると助かります。

●グレード3

・星輝兵 カオスブレイカー・クライシス

まずはこのカードです。
カオスとは混沌、ブレイカーとは破壊者、クライシスとは危機を表わします。
他にもクライシスは運命の分かれ目、重大局面という意味も持ちます。
格好良い横文字をこれでもかと並べた、この圧倒的厨二名称!完璧です。

噂に聞いたのですが今後ヴァンガードは昔のカードを使えなくするという
ルールで環境整備を行おうとしていると伺いました。
もしかしたら何弾か前のカードは一切使えません!となるのかもしれません。
そういう意味でも、このカオスブレイカーさんに危機が迫っているのかもしれません。
でも大丈夫、このデッキの殆どは「混沌と救世の輪舞曲」で構成されています。

カードの紹介に戻ります。
まず見て頂きたいのがこのラスボスの雰囲気を漂わせるにも関わらず
このドラゴンの身体の色が白だと言う点です。実はリンクジョーカーのユニットは
その国家シンボルの色にもあるようにグレイや白のユニットが多いのです。
さらにその白を際立たせるかのように周りに赤・黒・茶と濃い色で絵柄を広げています。
まさに混沌を彷彿とさせる色相になっています。

さらに、このカオスブレイカーというユニット!結構イケメンです。
フリーザー様にお兄様ことクウラの最終形態を思わせる引き締まったマスク。
型が凄く大きくて剣を持って戦うにしても可動域が狭いのではと思ってしまいます。
胸元にあるのは心臓部を守る鎧装甲でしょうか、恐らく中心のクリスタル部は
エネルギー攻撃を跳ね返すIフィールドのようになっているに違いないです。
背中には大型のスラスターを装備しています、非常に起動性能が高いと考えられます。
これは間違いなく、ヴォワチュール・リュミエールだと思います。
敵に飛ばして捉えて呪縛するのでしょう……‼

 


まだまだ書きたい事はたくさんありますが
お腹がすいたのでここまでにさせて頂きます。

ありがとうございました!

リンクジョーカー:カオスブレイカー 軸 Ver3.0

■グレード3《6枚》
4 星輝兵 カオスブレイカー・クライシス
2 星輝兵 カオスブレイカー・ドラゴン

■グレード2《12枚》
4 伴星の星輝兵 フォトン
3 星輝兵 コロニーメイカー
3 星輝兵 ストレンジ・ドラゴン
2 混濁の星輝兵 アイアン

■グレード1《14枚》
4 鉄壁の星輝兵 トリウム
4 星輝兵 ペンローズゲート
4 混迷の星輝兵 ジンク
2 星輝兵 ボルトライン

■グレード0《18枚》
1 錯綜の星輝兵 カーボン
1 星輝兵 ダストテイル・ユニコーン
4 星輝兵 パラダイムシフト・ドラゴン
4 星輝兵 メテオライガー
4 星輝兵 クォーク・シュービル
4 終焉に灯る光 カリーナ

《星8:引4:治4》

■グレード4
2 終焉に灯る闇 ラクスカリーナ
2 創世獣 デスティニー・ガーディアン
1 メタルエレメント スクリュー

2 滅・星輝兵 カオスブレイカー・デリュージ
4 滅・星輝兵 カオスユニバース
4 滅・星輝兵 グルーポール・ドラゴン
1 創世機神 オルトワイルダー

 


ミューレプトンは持っていません‼

星輝兵 ストレンジ・ドラゴンは
ジンクが場から消えると裏支えるカードが全然無いのと
相手選択とは言えGB・CB不要で呪縛数を稼げるので試しで搭載です。
一応この星輝兵では珍しいバトル中の呪縛要因なので相手のガーディアンで
表になったのを最後に殴れば裏に出来るので牽制にはなります。
相手が全部裏の時の+5000も忘れずに…‼デリュージが点を詰めるので要求値は活きそうです。

 

ギアクロニクル:デミウルゴス軸 Ver3.3

■グレード3《7枚》
4 刻将 ドラスティック・コロッサス
2 クロノジェット・ドラゴン"G"
1 刻獣 オビュラシー・オックス

■グレード2《11枚》
1 クロノクロウ・モンキー
1 刻獣使い エリバ
1 刻獣 バルブレーザー・ドラゴン
1 刻獣 スピアヘッド・ユニコーン
3 刻獣 デュプレックス・ドラゴン
4 刻獣 リワインド・タイガー

■グレード1《14枚》
4 スチームテイマー アルカ
3 刻獣 リボルバー・ドラコキッド
1 刻獣 ニブル・ラット
1 刻獣 トランジット・ドラゴン
1 刻獣使い ヘガルド
1 刻獣使い ネパダ
1 クロノダッシュ・ペッカリー
1 クロノチャージ・ユニコーン
1 クロノエトス・ジャッカル

■グレード0《18枚》
2 刻獣 セントリー・ドラコキッド

3 刻獣 スラスター・バイソン
1 刻獣 ラッシュ・ボア
1 刻獣 スラッシュ・ドッグ
1 クロノボレー・ラビット
2 刻獣 フィックル・モンキー
2 クロノドーズ・シープ
2 刻獣 ヒュプノシス・シープ
2 刻獣使い アンネム
2 クロノセラピー・ハムスター

《星6:引4:醒2:治4》

■Gゾーン
2 遡る時乙女 ウルル
2 ハイブロースチーム ラファンナ
1 久遠の時乙女 ウルル

1 エアーエレメント・シブリーズ
2 超刻獣 スプリット・ペガサス
1 超刻龍 オルタード・ドラゴン
2 超刻獣 アヴニール・フェニックス
2 クロノドラゴン・ネクステージ
2 クロノドラゴン・ギアネクス
1 機械仕掛けの神 デミウルゴス

 


無限の可能性を秘める"機械仕掛けの神 デミウルゴス"軸です。
「刻将 ドラスティック・コロッサス」公開以降半年間、練り続けているデッキです。
《十二支刻獣》のカードも続々と増え、おまけの強化を度々貰っております。

■グレード3《7枚》
4 刻将 ドラスティック・コロッサス
2 クロノジェット・ドラゴン"G"
1 刻獣 オビュラシー・オックス

グレード3のカード選択に変更はありません。
「クロノジェット・ドラゴン"G"」に再ライドする場合もある為
ダメージ落ちも考慮して2枚搭載です、選択肢がある状態で先に乗る事はまず無いです。
しかしながらライドしてしまってもGゾーンには充分に戦えるカードがあるのも事実です。

※そもそも選択肢がない=コロッサスが手札に無い=セントリーが使えていない。
 こういう状態である為、デミウルゴスとしてはまず息をしていないので察しです。

・刻将 ドラスティック・コロッサス
序盤から手札にある事が望ましく、乗った後にセントリーで公開する追加の1枚
その1枚は再ライドでさらに掘り進んでくれる為、意識して2枚を集めましょう。
"治トリガー"を探し「スチームテイマー アルカ」をドロップに置くように動きましょう。

・刻獣 オビュラシー・オックス
正直、Gゾーンのカードは大した枚数表にならない事が多いです。
「刻獣 リプレニッシュ・コアトル」を上手く使えるデッキでは無いので
次点で選ばれています。G3を見せない事には、リボルバーが使えないので…仕方なし。


■グレード2《11枚》
1 クロノクロウ・モンキー
1 刻獣使い エリバ
1 刻獣 バルブレーザー・ドラゴン
1 刻獣 スピアヘッド・ユニコーン
3 刻獣 デュプレックス・ドラゴン
4 刻獣 リワインド・タイガー

本当はG1を1枚削って「クロノスピン・サーペント」を入れたい所です。
モンキーとエリバはGB以降の数字要因です。スプリットペガサスやバイソンで補助し
単体での16000超えを目指します、エリバに関してはデミウルゴス後に数字が落ちますが
同一ターンに、アルカ+トリガーが流れたりする上、余裕があればタイガーやセントリーで
任意のカードを引く為に、山の上を狙ってバインド出来る為、16000に復元しやすいです。
※エリバはG2-8000でバインドゾーンのグレード1種につき+2000のPRです。

横の数字要因は、デミウルゴスでトリガーを3枚乗せた後に「ヒュプノシス・シープ」で
追加攻撃を行う要因になります。単体で16kを超えていると31kになり25k要求☆4になります。
超越ターンには、この盤面を構築し☆4で3回殴るのが理想的です。(VRR)

バイソンというSC要因が自然に入った事で
デュプレックスやバルブレーザーは使いやすくなりました。
スピアヘッドは完全にクロノジェット用ですデミウルゴスの際に12枚選ぶと
どうしても数枚は微妙な選択肢になるので率先して残して、タイムリープで場に出しましょう。
正直2超越以上を耐えれるデッキでは無いので全てを投げだして連パンします。
1枚入っているだけで選択肢が増えますね。
デミウルゴスの12枚は大体、上2枚は追加で引くカード、3枚が☆3枚で次が治2~3枚
 ダメージが4点なら5点目に引くとソレで引くジェットGやシシルスを置く感じです。
 次の超越分のトリガーまで綺麗に積む事は結構難しいですが出来なくは無いです。

デュプレックス、リワインドタイガー
この2種がこのデッキの極みになります。通常の十二支刻でも使われますが
バインドにも大きな意味を見出しているので強さの体感は半端ではありません。
序盤に2,3枚引ければ凄く強く1超越目でデミウルゴス出来ない場合は、ペガサスから
盤面に叩きつけるのが理想的です。


■グレード1《14枚》
4 スチームテイマー アルカ
3 刻獣 リボルバー・ドラコキッド
1 刻獣 ニブル・ラット
1 刻獣 トランジット・ドラゴン
1 刻獣使い ヘガルド
1 刻獣使い ネパダ
1 クロノダッシュ・ペッカリー
1 クロノチャージ・ユニコーン
1 クロノエトス・ジャッカル

アルカとドラコキッド以外本当に何でも…て感じです。
ニブル…バインド増量要因、複数運用しにくいので1枚
トランジット…選択肢
へガルド…クソ強い
ネパダ…戻って来ました。V裏でバトル中に除去回避要因。呪縛されません。
ジャッカル…単体11k要因は多い程良い
ペッカリー…最大値
ユニコーンデミウルゴスを完全なる未来に導いてくれ‼ ユニコーンッ‼‼


 
■グレード0《18枚》
2 刻獣 セントリー・ドラコキッド

3 刻獣 スラスター・バイソン
1 刻獣 ラッシュ・ボア
1 刻獣 スラッシュ・ドッグ
1 クロノボレー・ラビット
2 刻獣 フィックル・モンキー
2 クロノドーズ・シープ
2 刻獣 ヒュプノシス・シープ
2 刻獣使い アンネム
2 クロノセラピー・ハムスター

トリガー配分自体は相変わらず6:4:2:4です。
ヒュプノシスが呪縛の関係で使えない事はありそうですが…
1超越目に3面呪縛されなければまだまだ行けるので残留

クリティカルの配分を変更しました。
1種類の枚数が増えると重複の可能性があり不安ですが
バイソンを3枚として残りを1枚ずつの6枚体制です。

素引きで手札にキープしておきたいのと
SBを行うカードも多くSC要素は極力残しておきたく
また、ラファンナから持ってこれるサーチ対象になります。
ソウルを増やし、SBすればソウルにクリティカルを増やし3000上昇を与える。
結局1超越目にデミウルゴスは成立するが☆を3枚視界にとらえられない‼と
そんな場合が時としてある為です。(大体、バイソンがダメ落ちしてる)
ラファンナのサーチ対象はセントリーかバイソン‼という感じです。
大体、セントリーですがこいつも序盤に1枚目のセントリーで流れたりで
消える事があるので多めに取ってます。

「クロノチャージ・ユニコーン」を含めなのですが
コロッサスのパンプ値が1000単位なので結構歪な数字になる事も多いです。
その為、後追いで数字をあげられる札を今回あえて多めに取っています。
リアガードが4面呪縛されても、きっと完全なる未来が訪れます。
次は、まあるがる互換の十二支が欲しいところです。


■Gゾーン
2 遡る時乙女 ウルル
2 ハイブロースチーム ラファンナ
1 時空竜 ヘテロラウンド・ドラゴン

1 エアーエレメント・シブリーズ
2 超刻獣 スプリット・ペガサス
1 超刻龍 オルタード・ドラゴン
2 超刻獣 アヴニール・フェニックス
2 クロノドラゴン・ネクステージ
2 クロノドラゴン・ギアネクス
1 機械仕掛けの神 デミウルゴス


正直、2超越の勝負です。時々捲り次第で3超越目があります。
1超越目デミウルゴス、2超越目ギアネクスト、3超越目ネクステージ‼

ホンマどうしようも無い時で
デミウルゴスを目指す場合はオルタード
もう生きるのに精一杯の時はペガサス
どうしようもないまま来てしまったフェニックス

こんなところです。

リンクジョーカー:メサイア軸 Ver00


・G3(6)
4 オルターエゴ・ネオ・メサイア
2 中性子星のレディガンナー

・G2(13)
3 アレスターメサイア
3 質量転移のレディフェンサー
3 メタレイア・メサイア
2 アローザル・メサイア
2 黒色矮星レディバトラー

・G1(14)
4 デスティニー・ディーラー
4 真空に咲く花 コスモリー
3 サクリファイスメサイア
3 デュナミス・メサイア

・G0(17)
1 渦状星雲の落とし子
4 ブリンクメサイア
4 星輝兵 パラダイムシフト・ドラゴン
4 超絃理論の愛し子
4 終焉に灯る光 カリーナ


・G4
1 創世機神 デストハーゲン
1 綻びを閉じる光 レディヒーラー
1 滅星輝兵 デモンマクスウェル
2 終焉に灯る闇 ラクスカリーナ

1 エアーエレメント シブリーズ
4 創世竜 バサルティス・メサイア
3 創世竜 フラジオレットメサイア
1 創世竜 アムネスティメサイア
2 創世竜 ハーモニクス・ネオ・メサイア


雑記載

・G3
通常オルターエゴは弱く無いけどパワー不足を流石に感じる。流石にネオの方が強い。
シシルス含めてサーチするよ‼て事であればサブG3は《R》運用出来る札を選択。
中性子星のレディガンナー」個人的にお好みのカードです。
相手のユニットを狙って呪縛が出来る珍しい子です、ネオメサイアと共に
前列2面を止めてフラジオレットでオメガロックしていきましょう。
ただし、超越コストが9枚しか無いのでG3を横に置けるかは状況次第です。
幸い、ネオメサイアやバサルティス等、掘り進む手段は多数ある為、何とか
レディガンナーを横に出す時は多分フラジオレットに乗ってるとは思いますが…

・G2
黒色矮星を抜いて、アレスターとフェンサーを4枚でも良かったのですが
5000上昇がターン中である為、アローザルと相性が良いかなと思い採用しました。
相性が良いなら黒色を複数搭載でもいいのですがフェンサーはSCも有るので割れました。
横で黒色とデュナミスでメタレイアを強化して、V裏のアローザルで起こせると綺麗ですね。

アレスターを抜いて各種パーツに寄せても良いかなと思いましたが…
自由度が非常に高いので残留しました。特化するなら削りますが…

アローザルは枚数が本当に謎で複数は不要ですし有る程度詰めてからあれば良いので
とりあえず出来れば良いか程度の2枚になりました。

・G1
呪縛を振りまくサクリファイスさんとデュナミスさん
正直、G1のシステムカードなんて全然素引き出来ない気でいるので
場に出せたら強い‼生き残ったら強い‼て感じです。
解呪された時~CC1系は数字増えないので見送りです。


・G0
「渦状星雲の落とし子」こいつもお気に入りのカードです。
「ネオンメサイア・アウリオン」は5000上昇こそあれますが場から離れるので
結局そ1:1交換してる感じか…と思えたので、解呪とは関係の無いこちら。

これも運用は「中性子星」と同じです。
前列を呪縛してのフラジオレットを狙います。
FVが除去されなかったらを考えると一番強いかなと…
後、シブリーズでも運用出来るのでここぞという時に強そうです。

まぁ「バサルティス」自体が前列を呪縛出来るので状況状況ですね。
あいつ1ドローも出来るやん‼でも初回だと解呪が1枚か。etc...
トリガー配分はパーツがいるので6-6-4ぐらいかと思いましたが
ハーモニクスネオやメタレイアに乗せたいので8-4-4からです。


・Gゾーン
特に深く考えて無いですが

バサルティス…1超越目に1枚オープン
フラジオレット…1超越目に2枚オープン
アムネスティ…1超越目から全オープン

と表にしたい枚数で選びますよ。という感じ
流石に1超越目からメタレイアおりゃー!は出来ないと思うので
ネオメサイアのエンドドロー含め1超越目は相手を牽制しつつ掘り進みます。
アムネスティは表にするスキルが無いので本当に「もう勝ちやん!」て時ぐらいですね。
エクゾディアムーブが決めれそうな時には是非狙っていきましょう。

ネオハーモニクスは上手く呪縛が噛み合っていると、あまり攻撃を受け無いので
1回ぐらい相手を全部、解呪しても返しを耐えれたり出来るので連撃の為に2枚取ってます。
黒色、サクリ、デュナミスでひたすら《V》をパンプしましょう。

 


◎盤面の並べ方

こんなん誰でも分るやろ‼

G1の各システムカードは重宝する為、除去のある相手には
出し所を考えて行く必要があると思いました。

リンクジョーカー:遊星骸王者 ブラント 軸 Ver1.2

■グレード3《8枚》
4 遊星骸王者 ブラント
2 オルターエゴ・ネオ・メサイア
2 中性子星のレディガンナー

■グレード2《11枚》
4 アレスター・メサイア
4 質量転移のレディフェンサー
2 重力井戸のレディバトラー
1 黒色矮星レディバトラー

■グレード1《14枚》
4 真空に咲く花 コスモリー
3 デスティニー・ディーラー
2 ダークメタル・カメレオン
2 サクリファイスメサイア
3 デュナミス・メサイア

■グレード0《17枚》
1 渦状星雲の落とし子
3 ブリンクメサイア
3 星輝兵 パラダイムシフト・ドラゴン
2 輝兵 ネビュラキャプター
4 超絃理論の愛し子
4 終焉に灯る光 カリーナ

《星6:引6:治4》

◆グレード4
1 綻びを閉じる光 レディヒーラー
1 創世機神 デストハーゲン
1 創世獣 デスティニー・ガーディアン
2 終焉に灯る闇 ラクスカリーナ

3 創世竜 アムネスティメサイア
1 創世竜 エクセリクス・メサイア
3 創世竜 フラジオレットメサイア
2 星雲竜 ビッグクランチ・ドラゴン
1 創世竜 ハーモニクス・ネオ・メサイア
1 創世機神 オルトワイルダー

 


実際に作って使用してきました。
「遊星骸王者 ブラント」軸《リンクジョーカー》です。

めちゃくちゃ弱かったです。
ブラスターの4枚ドライブに対してCB2払ったら全部無しで
2回目にも気合い入れてCB2支払ってノーしたらトリガー0で2ダメ受け
もう完全使うから良いか‼と払わなかったらトリガー4枚捲られました。

何回か使ってますが…
未だ治を反転させた事がありません。

 

 

当初のイメージ

カオスブレイカー?グレンディオス…メサイア?根絶??

いえ、これは…存在しない《リンクジョーカー》の物語

忘れられたG3ユニット……

そう「遊星骸王者 ブラント」‼

 

 

実装されたのは、ジムⅡでした‼
くぅー‼

具体的にはプレイが思ったより難しいです。
さらに、構築に欠陥がありました。
構築もダメ、プレイもダメ。カードもマニアック。
勝てる要素がありませんでした。


■グレード3《8枚》
4 遊星骸王者 ブラント
2 オルターエゴ・ネオ・メサイア
2 中性子星のレディガンナー

ブラントは主力なのでここは「メサイアで良いじゃん」とかは置いておきます。
別にネオ・メサイアも悪く無いです。周りを支えてるのは全部メサイア用なので…
と思ったがGゾーンが新規RRRが無くて少し貧弱という程度です。

中性子星のレディガンナー

正直、コレも強いです。
前列を止めれるのでFVかビッグクランチと合わされば綺麗に止めれる上に
ここで呪縛したカードをフラジオレットで止めていければ理想的です。

そもそもなんですけど、このデッキは相手の前列を呪縛出来るカードが
FVとこのカード2枚の合計3枚しか無いです。(ビッグクランチ除く)
相手のカードを全然裏返せません‼ 超越コストも必要なので…
場に出したいのに余裕が無いと出せない‼とかそんな矛盾です。
ライドしたら絶望的と言えばその通りですけど…もはやそんな事言ってる場合では無いので

こいつを増やします。シシルス互換からサーチ先のメサイア1枚あればいいやろ‼


■グレード2《11枚》
4 アレスター・メサイア
4 質量転移のレディフェンサー
2 重力井戸のレディバトラー
1 黒色矮星レディバトラー

上2つは合格です。
黒色はCB吸い吸いtryなので運用出来なかったです。
重力井戸もサクリファイスが無いと中途半端な数字になるので…
マジで運用するならサクリファイスを3枚以上入れないとダメです。
G2帯では自身呪縛か他R呪縛出来る札が良いので選択肢も限られます…
この辺りの枚数を調整するぐらいでしょう。


■グレード1《14枚》
4 真空に咲く花 コスモリー
3 デスティニー・ディーラー
2 ダークメタル・カメレオン
2 サクリファイスメサイア
3 デュナミス・メサイア

マジでG1を引かないと何も始まりません。
デュナミスメサイアを試してみましたが…ブンブン攻撃出来て良いのですが
レディフェンサーだとCBを使い、さらには山札も削って行きます。
破格の性能ではありますが、そもそもCB回復が出来ないとブラントの意味が無いので
枚数は再調整になります。

結局なんですが、カメレオン以外は除去で消えて行くので…
攻撃面は薄いですがカメレオンが安定なのかもしれません。


■グレード0《17枚》
1 渦状星雲の落とし子

コレは意外に正解に見えました。
GB1で前列止めてフラジオレットとか出来ると気持ち良いです。

3 ブリンクメサイア
3 星輝兵 パラダイムシフト・ドラゴン
2 輝兵 ネビュラキャプター
4 超絃理論の愛し子
4 終焉に灯る光 カリーナ

《星6:引6:治4》

トリガー配分は7-5-4も行いましたが
序盤に星を捲ってダメージレースが先行すると
ブラントがバニラで逆に動きにくいというのもあり
パーツは素引きが前提なので6-6-4になりました。
クリティカルは山に戻せるのが強そうです。(適当


◆グレード4
1 綻びを閉じる光 レディヒーラー
1 創世機神 デストハーゲン
1 創世獣 デスティニー・ガーディアン
2 終焉に灯る闇 ラクスカリーナ

3 創世竜 アムネスティメサイア
1 創世竜 エクセリクス・メサイア
3 創世竜 フラジオレットメサイア
2 星雲竜 ビッグクランチ・ドラゴン
1 創世竜 ハーモニクス・ネオ・メサイア
1 創世機神 オルトワイルダー


G3-メサイアが削れたらハーモニクスが不要そうです。
1超越目で自分のカードが上手く呪縛出来ないと…
マジで存在価値の無い配分なので超絶望的です。
FVが居ればまぁ何とかなります。

 


とにかく、気合い入れて使って
諦めてメサイアになる可能性がry

そうはいかせません。

ぬばたま:シラヌイ軸 Ver1.1

■グレード3《7枚》
4 魔忍竜 シラヌイ "朧"
3 怪腕の忍鬼 モリシゲ

■グレード2《12枚》
4 忍獣 タマハガネ "滅"
4 忍竜 ゲンカイ
4 忍竜 ウンガイ

■グレード1《14枚》
4 忍獣 カタリギツネ
4 帳の忍鬼 クレナイ
3 忍獣 メイモウダヌ
3 忍竜 テンガイ 《New》

■グレード0《17枚》
1 忍竜 マドイ
4 忍竜 ノロイ
4 忍竜 オニビドウシ
4 喜捨の忍鬼 ジロキチ
4 微笑む幸運 ザシキヒメ

《星4:引4:醒4:治4》

 ■Gゾーン《16枚》
1 呪経忍仙 アブダタイシ
1 呪経忍妖 ザシキヒメ
1 密言忍仙 アブダタイシ
1 六道忍竜 ゲホウラカン

1 エアーエレメント・シブリーズ
4 閻魔忍鬼 ムジンロード
4 閻魔忍竜 マグンテンブ
2 邪眼冥皇 シラヌイ"骸"
1 六道忍竜 ツクモラカン

 


一カ月ぐらい前にデッキごと引き取って
少しカードを追加して20kで運用中の《ぬばたま》
何でシリーズが終わった後に手に入れているかは置いといて
一応赤いクランなので次の《ドラゴンエンパイア》
ゼロスドラゴンでの超絶強化は確定しております‼

お兄ちゃんもアニメで仲間になりそうなので…
まだまだ強化は見込めそうではあります。

レシピ的に特に書くような事も無いのですが
特記点のみ


・グレード2

3種4積みでシンプルになってます。
CB1を2種8枚が使うので即座にカツカツになりますが
ベクトルが同じである為、1超越目にどれかは必ず運用する。
と言う意気込みです。流石にFV含めて2,3枚は掘り進めないと
そのまま流れで落とされてしまうなんて事もありそうです。

ウンガイは痒い所に手が届き、要求値もシンプルに上昇する為
下手に他に枠割くより無難に4枚搭載です。
ノロイの11kブーストは非常に強力。


・グレード1

良く見かける「嵐の忍鬼 フウキ」を「忍竜 テンガイ」にして
CC手段を多めにしています。個人的にフウキはオーバーキルかと思います。
1超越目で可能な限り掘り進んでテンガイを使って次の攻撃分を獲得し
掘り進んで守護者を拾って追加のCCにあやかろうというものです。

《なるかみ》にはこいつに1ドローついてません?とか思っちゃいました。

 


・グレード0

トリガー配分は色々なパターンが見受けられました。
シンプルに★7~8枚の型が少し多いかな?という印象で
スタンドも「忍妖 ダルマコラップス」も見かける気がしましたが
現状だと…「忍竜 オニビドウシ」を取っての4:4:4:4状態です。

21000を超えられるカードも多く覚醒は強いかなというところで
山札に戻れるものを単純に選択しています。
「 シラヌイ"骸"」的には★の方が強いのですが、捲った覚醒を
そのままコールして山札に戻せるかから良いかなというところです。

 


・グレード4
GGは全部1枚ずつです。
正直《ぬばたま》のGGは全部残念な感じでヤバイです。
本当に数字が足りないので悩みものです。
覚醒も投げたくないので《メタルエレメント スクリュー》も視野です。

・閻魔忍鬼 ムジンロード
2組のレシピは少ない方でしたが、リンクに回り固められても殴れそうなので
特に何も考えずに2組搭載しました。

・閻魔忍竜 マグンテンブ
逆にこいつが1組で良い気もしましたけど…とりあえず。

・邪眼冥皇 シラヌイ"骸"
展開力弱めのデッキに2回投げます。

 


バトル開始時に支配する子とGB8は消えていきました。
マグンが1組抜けてゼロスと何かGG追加かなと思ってます。