Fact or Fiction

エアプレイの魔術師びーるーむがお送りする妄想劇場

リンクジョーカー:メサイア軸 Ver00


・G3(6)
4 オルターエゴ・ネオ・メサイア
2 中性子星のレディガンナー

・G2(13)
3 アレスターメサイア
3 質量転移のレディフェンサー
3 メタレイア・メサイア
2 アローザル・メサイア
2 黒色矮星レディバトラー

・G1(14)
4 デスティニー・ディーラー
4 真空に咲く花 コスモリー
3 サクリファイスメサイア
3 デュナミス・メサイア

・G0(17)
1 渦状星雲の落とし子
4 ブリンクメサイア
4 星輝兵 パラダイムシフト・ドラゴン
4 超絃理論の愛し子
4 終焉に灯る光 カリーナ


・G4
1 創世機神 デストハーゲン
1 綻びを閉じる光 レディヒーラー
1 滅星輝兵 デモンマクスウェル
2 終焉に灯る闇 ラクスカリーナ

1 エアーエレメント シブリーズ
4 創世竜 バサルティス・メサイア
3 創世竜 フラジオレットメサイア
1 創世竜 アムネスティメサイア
2 創世竜 ハーモニクス・ネオ・メサイア


雑記載

・G3
通常オルターエゴは弱く無いけどパワー不足を流石に感じる。流石にネオの方が強い。
シシルス含めてサーチするよ‼て事であればサブG3は《R》運用出来る札を選択。
中性子星のレディガンナー」個人的にお好みのカードです。
相手のユニットを狙って呪縛が出来る珍しい子です、ネオメサイアと共に
前列2面を止めてフラジオレットでオメガロックしていきましょう。
ただし、超越コストが9枚しか無いのでG3を横に置けるかは状況次第です。
幸い、ネオメサイアやバサルティス等、掘り進む手段は多数ある為、何とか
レディガンナーを横に出す時は多分フラジオレットに乗ってるとは思いますが…

・G2
黒色矮星を抜いて、アレスターとフェンサーを4枚でも良かったのですが
5000上昇がターン中である為、アローザルと相性が良いかなと思い採用しました。
相性が良いなら黒色を複数搭載でもいいのですがフェンサーはSCも有るので割れました。
横で黒色とデュナミスでメタレイアを強化して、V裏のアローザルで起こせると綺麗ですね。

アレスターを抜いて各種パーツに寄せても良いかなと思いましたが…
自由度が非常に高いので残留しました。特化するなら削りますが…

アローザルは枚数が本当に謎で複数は不要ですし有る程度詰めてからあれば良いので
とりあえず出来れば良いか程度の2枚になりました。

・G1
呪縛を振りまくサクリファイスさんとデュナミスさん
正直、G1のシステムカードなんて全然素引き出来ない気でいるので
場に出せたら強い‼生き残ったら強い‼て感じです。
解呪された時~CC1系は数字増えないので見送りです。


・G0
「渦状星雲の落とし子」こいつもお気に入りのカードです。
「ネオンメサイア・アウリオン」は5000上昇こそあれますが場から離れるので
結局そ1:1交換してる感じか…と思えたので、解呪とは関係の無いこちら。

これも運用は「中性子星」と同じです。
前列を呪縛してのフラジオレットを狙います。
FVが除去されなかったらを考えると一番強いかなと…
後、シブリーズでも運用出来るのでここぞという時に強そうです。

まぁ「バサルティス」自体が前列を呪縛出来るので状況状況ですね。
あいつ1ドローも出来るやん‼でも初回だと解呪が1枚か。etc...
トリガー配分はパーツがいるので6-6-4ぐらいかと思いましたが
ハーモニクスネオやメタレイアに乗せたいので8-4-4からです。


・Gゾーン
特に深く考えて無いですが

バサルティス…1超越目に1枚オープン
フラジオレット…1超越目に2枚オープン
アムネスティ…1超越目から全オープン

と表にしたい枚数で選びますよ。という感じ
流石に1超越目からメタレイアおりゃー!は出来ないと思うので
ネオメサイアのエンドドロー含め1超越目は相手を牽制しつつ掘り進みます。
アムネスティは表にするスキルが無いので本当に「もう勝ちやん!」て時ぐらいですね。
エクゾディアムーブが決めれそうな時には是非狙っていきましょう。

ネオハーモニクスは上手く呪縛が噛み合っていると、あまり攻撃を受け無いので
1回ぐらい相手を全部、解呪しても返しを耐えれたり出来るので連撃の為に2枚取ってます。
黒色、サクリ、デュナミスでひたすら《V》をパンプしましょう。

 


◎盤面の並べ方

こんなん誰でも分るやろ‼

G1の各システムカードは重宝する為、除去のある相手には
出し所を考えて行く必要があると思いました。