Fact or Fiction

エアプレイの魔術師びーるーむがお送りする妄想劇場

ゴールドパラディン:グルグウィント軸 Ver2.3

■グレード3《7枚》
4 旭光の騎士 グルグウィント
3 黄金の聖剣 グルグウィント

■グレード2《11枚》
4 残陽の騎士 ヘンリネス
4 昼光の騎士 キナリウス
3 ふぁーむがる

■グレード1《15枚》
4 神聖魔道士 アレッシア
4 日華の騎士 ジェフリー
3 曙光の騎士 ゴルボドゥク
2 朝明の騎士 ホルサ
2 投刃の騎士 メリアグランス

■グレード0《17枚》
1 早天の騎士 コエル
4 スカーフェイス・ライオン
4 フレイム・オブ・ビクトリー
2 サイレント・パニッシャー
2 ギガンテック・リンガー
4 なっぷがる・解放者

《星10:覚2:治4》

■グレード4《16枚》
1 ライトエレメント・アグリーム
1 聖天祈祷師 レイア
2 黄金獣 すれいみー・フレア
1 エアーエレメント シブリーズ
1 疾駆の黄金騎士 カンベル
1 黄金竜 スカージポイント・ドラゴン
4 黄金竜 グロリアスレイニング・ドラゴン
4 天道聖剣 グルグウィント
1 旭光剣爛 グルグウィント


絶賛奮闘中の《ゴールドパラディン
グルグウィント軸 Ver2.3

変更点のみ

・昼光の騎士 キナリウス
単体性能13000という数字も非常魅力的です。
能力もCB不要と時として使いやすいのですが…
基本的に盤面に出すのはドライブ前なので難もあります。
また超越グルグウィントも手札コストなので能力がキツイ時も有ります。
が、山に残っていて欲しいカードなので4枚になりました。

・ふぁーむがる
シンプルな思考です。超越ボーナスで出せば強い。
後半に山札からコールしてもコスト無しで展開出来る。
と、コレだけの理由です。何も言う事はありません。
この構築でG2が全て展開札である為、連パンがはかどります。

・神聖魔道士 アレッシア
山札を増やす事が出来る守護者です( )
CBは「投刃の騎士 メリアグランス」で取り返せるので
場に雑に叩きつけたカードを後から回収出来るコイツです。
下手な話、コイツ自体を叩きつけても問題無いです。
どちらかというと新G3の方が相性が良いですが気にせず……
旧グルグの山札からコールにも対応しているので‼‼

ギガンテック・リンガー
単純に場から山札に戻って1枚引いて5000乗せるのが強いです。
覚醒トリガーとしての仕事はデッキ的には見込めません。
山札の枚数が調整出来て確定の場合はホルサを起こせます。
新超越が永続パンプなので覚醒は比較的相性が良いはずです。
ここから枚数が増えるかどうかがポイントですね。

ペイルムーン:銀の茨軸 Ver5.1

■グレード3《8枚》
4 銀の茨の竜女皇 ヴィーナス・ルキエ
4 銀の茨の竜使い ルキエ

■グレード2《11枚》
4 銀の茨 アップライト・ライオン
4 銀の茨の奇術師 クレメンス
3 銀の茨の獣使い マリチカ

■グレード1《14枚》
4 銀の茨の催眠術師 リディア
4 銀の茨のお手伝い ゼルマ
4 銀の茨の道化師 セルネ
2 銀の茨の人形使い ユーフェミア

■グレード0《17枚》
1 銀の茨の獣使い エミール
4 銀の茨のお手伝い ディクシー
4 銀の茨 バーキング・ドラゴン
4 銀の茨の操り人形 なたーしゃ
4 銀の茨のお手玉師 ナディア

《星:8引4:治4》


■グレード4《16枚》
1 ライトエレメント アグリーム
1 道化魔竜 ワンダリング・ドラゴン
1 愛満ちる幻道化 マーヤ
2 鎖鋸の大奇術 ファーニバル

2 銀の茨の神竜使い ミスティック・ルキエ
2 銀の茨の神竜使い ヴィーナス・ルキエ
2 道化魔竜 ルナテック・ドラゴン
3 夢踊る彩翼 ミルワード
1 異界の大奇術 フェアフィールド
1 仮面の神竜使い ハリー


前回更新に300日掛かりましたが
今回は3日で改版されました。
実際組み上げて適当に数回回してみて
明らかに使わないし使っても強く無いカードや
強いと思っていたけど別に他で補えている等で
微妙に変わりました。

●グレード3
4 銀の茨の竜女皇 ヴィーナス・ルキエ
4 銀の茨の竜使い ルキエ

優先ライドはクロスも考えるとヴィーナスになります。
超越ボーナスは未だ使用したことが無いと言っていいです。
クロスライド自体は環境的には強い方だと思います。
11000での連パンを防げるだけと言えばだけですが現状珍しい特徴です。

シシルス互換を搭載せずに超越コストもG3で満たす上に
ソウルにもある程度吸われて行くので2超越目が安定しない傾向です。
2超越目は超越先に展開能力があったりするので2枚切りも妥協出来ますが
出来ればクロスの硬さを活かして3超越目まで行きたいので余裕は持ちたいです。

・銀の茨の竜使い ルキエ
意外に強かったです。
超越ボーナス下であれば単体で17000に達しています。
裏のG1-7000も10000になれる為、27000と数字面では申し分ないです。
ただ、ボーナスだと=クロスしていない事になるので他クランと比べると並です。
ルナティックドラゴン下でも単体で16000に達するのも魅力でした。
裏にG1を置いても9000なので25000と数字が微妙な点だけは納得できず……
数字を取るG1を入れるかも考えましたが現状ステイです。


●グレード2
・銀の茨の曲芸師 ルカミア
消えました。ソウルに素G3-ルキエは適当にプレイしてても入るので
こんな周りくどい手段を取る必要性は無く。
単体11kも素ルキエやクレメンスで充分なので分っていましたが100円無駄にしました。

・銀の茨 アップライト・ライオン
主力ですがあまり重宝しすぎず
15000以上要求が取れるなら序盤から使い
最後の最後で1枚ぐらい残っていれば充分です。
ライドしても良いのでダメ落ち以外は積極的に盤面に叩きつけましょう。
ライオンをいつ発射するかがポイントになりそうです。

・銀の茨の奇術師 クレメンス
3ターン目のエースカードです。
単純にソウルと入れ替わるだけで他のコストが無い為
相手は止めないともう1回殴られるという圧を受けます。
単体11kも強くてミルワードやボーナスで21kを組みやすいです。

・銀の茨の獣使い マリチカ
2ターン目のエースカード…に見えますが
先攻でLB解除ヴィーナス等が成立する場合はCBに注意が必要です。
全てECB名称なのでダメージさえもらえれば良いのですが1裏1表はさみしいです。
なので、LB解除が成立しない時に主で使う事になります。
個人的には相手の殴り数が多い時に攻撃を返す用で運用したいです。


●グレード1
・銀の茨の催眠術師 リディア
ソウルから出て来ても守護者運用出来るので
道化魔竜 ワンダリング・ドラゴンとシナジーします。治と手札1枚…
この構築だとGGは単体で20000までしか数字が出せないので使う可能性はあります。
ただ思う所は治も守護者になるなら、3枚でも良いんじゃね?という甘えです。
長期戦をするデッキでは無いので凌ぎ切れるだけの枚数があれば良いと思います。
そこまでして入れる他のカードは検討中( )

・銀の茨のお手伝い ゼルマ
ゼルマの数だけ強くなれる‼

・銀の茨の道化師 セルネ
1超越目に視界に取られてないと盤面が展開出来ないので4枚になりました。
が、どうしてもやっていることのコストが重たい気がするので削れると思います。
リシュマとは似て非なるモノ過ぎて涙が出てきます。

・銀の茨の人形使い ユーフェミア
先攻での動きは流石に強力でした。
先攻は先に超越を受けるので少しでも札を残しておきたいです。
そこで3枚~のアドバンテージを得てくれるこの選択肢は必要に感じました。
後攻なら先に超越出来るので盤面も返しやすく2超越目も耐えれそうです。

・銀の茨のお手伝いイリナ
消えました。
銀の茨の獣使い エミール の方がソウル取得性能が高く
エミールを複数回使える状態で無いと勝てないので悲しみに沈みました。
ただ、イリナはG0も入れる事が出来るので1枚ぐらいセルネが入れ替わるかも。

・なんやらバニー
シシルス互換は本当は2枚ぐらいあると2超越目も安定しそうなので考慮。


●グレード0
・銀の茨の獣使い エミール
基本的にディスアドバンテージですが運が良ければ
山札からカードを3枚抜けるので間接的に攻撃力・トリガー率が上昇します。
どうしてもソウル不足になるのでコイツを2回ぐらい使えるのが理想的です。

・トリガー配分
8-4-4です。クロスが決まっていると引の5000Gも良い感じに運用出来るので
このまま行きますが……GB1覚醒も狙って山札を作り込めるので考え中です。
超越ルキエかGGでしかソウルに入らないのでそこまで期待出来ませんが。

 

●グレード4
GG
1 ライトエレメント アグリーム
1 道化魔竜 ワンダリング・ドラゴン
1 愛満ちる幻道化 マーヤ
2 鎖鋸の大奇術 ファーニバル

手札交換用のアグリーム
守護者を展開出来る可能性のあるワンダリングドラゴン
一応、ソウルに入った治等の10kを出せば25000になります。
単純にSC3で数を稼ぐマーヤも重要なカードになります。
本当に質・クロスを求めたい時はファーニバルを使います。
上手く決まれば22000ガードになります(適当


・銀の茨の神竜使い ミスティック・ルキエ
1超越目やる事無さ過ぎて泣きました。
素直にヒット時~系を1枚入れても良いと思います。
ミスティックを2回使う事は多分無いので1枚で良いです。

・銀の茨の神竜使い ヴィーナス・ルキエ
あまりの弱さに失禁しそうでした。
GB3を満たすには下のスキルが必要な為、CB1も掛かったりします。
他とシナジーしていないとソウルに2枚入れるのは重すぎるので注意。
下手したらルナティック方が強いです。

・道化魔竜 ルナテック・ドラゴン
セルネから出したゼルマ&クレメンスが22000になります。
素ルキエが16000になります。前回から変わったのはコレぐらいです。

・夢踊る彩翼 ミルワード
2超越目に本当にカードが無い時用でしたが…
素ルキエがソウルからアタッカーとして飛び出すのであまり不足しません。
裏のG1-7000を強化しても14000前列と11000後列で25000とやはり足りません。
G1のライオンが何故出ないのか…というところです。

・異界の大奇術 フェアフィールド
前回コイツの存在を忘れていて800円で買ってきました‼
エミールが成立すると雑にソウルがたまる事があります。
ライオンが90000迄あがりました‼
ちなみにSB2能力を使わなければ選ばれないが付与されないので…
一応スタンドとか出来るんですね。て気付きましたがどうでも良かったです。
そもそもコストのソウルとドロップから2枚戻すのもかなり魅力的でした。

多分、銀の茨じゃなければもっと強いはずです。白目。

・仮面の神竜使い ハリー
黙って5パン‼

 

 


「ハリー強そう!ですね!」

プレイメモ

ポケカはじめたので適当に


●プレイ・視点

自分の場のカードをまじまじと確認する必要はありません。
視点は基本的に相手の場のカードに注力するようにしましょう。
VGなら手札の枚数・ダメージ、リアガード。ポケカなら手札の枚数と残HP・特性です。

●思考

思考をするのは基本的に相手のターンです。
自分のターンで考えるのはトップ1枚分による差異のみです。
VGならガードで切るカードの優先順位だけ決めて次のターンを常に意識します。
ポケカは相手のターンに出来る事が無いので……
バトルポケモンがきぜつしたらどうするか、きぜつしなかったらどうするか。
ぐらいです、一応特殊状態になったらどうするか等も考えて良いですがイレギュラーです。

自分のターンでドライブチェックを行い手札の残量が決定したらそれを意識して
相手にターンを渡して、相手がサマしない程度に相手の動きを見ながら
手札の優先順位通りにカードを切るだけです。

「どれが公開札で非公開札か」が分らなくなるシャカパチをしてる人もいますが
もう頭が悪いなら手札の持ち方を工夫しましょう。公開札は反対に持つとか…
左に非公開札を持って、右に公開札を持つとかすればいちいち考えなくていいです。

また、思考に一貫性が無く毎回考えてしまうテンプレプレイが作れない人は
決め打ちしたテンプレで自分の手札を並び変えた上で相手にターンを渡しましょう。
残さないと行けないカードは後ろ、ガードで投げるカードは手前!とかに持てば
相手ターンのガードでも「どれ切ろうかな、どれが非公開だっけな」とかなりません。

数年前は、最後の《R》のアタックで
「何処殴ろうかなー。ダメ与えて良いのかな?」とか適当な事言いながら
手札並び変えて次の相手のターンと次の自分のターンの事考えてました。


動きを理解してしまえば何の工夫もいらないと思います。

「頭悪い奴が下手糞なシャカパチして。
 下手糞なプレイと雑な思考生んで勝てる訳ねーだろ」

ってお師匠様に言われた事もあります。

 

●試合運び

○ターン計画

ニコ生でお馴染みのワードですね。
今はリソース回復が激しいので錆びた話ですが
ポケカをやっていると思いだして来ます。

最初から最後までの動きを意識して
ゲームエンドに向けてメイクして行くのも基本ですが
そのエンドルートに入る為に

後、何ターンあるのか
何処で相手のリソースを削って
自分は後何ターン耐えれて
数ターン後にはエンドルートに入れる

っていうのをなるべく見切れるようにすることです。
各デッキの最大値というのを知識として持って置く必要があります。

ポケカで言う所のHP10耐えですね。
10でも残って耐えればターンが返ってくる訳で
それをさせない為の策が相手にもあるんでしょうけど…

大体、何ターン耐えれる。っていうのが綺麗に見えていると
最後のエンドルートに入る時に余剰カードが全然無かったりします。
ランダムであったトップ1枚を除いてすべてを使い切りファイナルターンを
迎えるみたいなことも充分にありえます。

 

 

TCG近状

最近の主事情


ヴァンガード

相変わらず『ニコニコ生放送』で構築をしてペチペチして
時々々秋葉に出てはペチペチしている程度のモチベーションです。

2月頭の新弾からデッキは結構作っていますが……
作っているだけ‼みたいなところはあります。

そろそろ今後新規追加があってもメンテナンスしないクランを
売り払って行こうかと考え中です。そもそもデッキありすぎます。
現行稼働しているクランは

グランブルー(ナイトローゼ軸)
・ゴールドパラディン(グルグウィント軸)
・たちかぜ(ガイア軸)
・ノヴァグラップラー(ビクトール軸)
・シャドウパラディン(ルアード軸)
・ペイルムーン(ルキエ軸)
・むらくも(ヤスイエ軸)

ぐらいです。
ロイヤルパラディンやかげろう、アクアフォースは休憩中です。
ジェネシス、なるかみ、オラクル、ギアクロニクルも放置中です。

リンクジョーカーとエンジェルフェザーはしばらく見ていません。
この2種に関しては売り払う予定を立てております。欲しい方はリプライ!

 

ポケモンカード

開始して2ヵ月ぐらい経ちました。
ショップ大会にも参加しました‼(人類の進歩)

相手のターンのアクションが無いという今時珍しいTCGですが
その分、他のTCGには無い要素を豊富に秘めております。
ポケモンに触れたことのない人間は居ないはずだぜ?て感じです。

新規シリーズも始まり一応、始め時ではあります。

《VG》と異なり初手の枚数とドロソの数が段違いです。
しっかり構築すれば殆ど事故が無いゲームです。
また、捲り等の運も複雑すぎる動きも特には発生しません。
つまり、シンプル イズ ベストを体現しています。

相手ターンのアクションは無いですが
事前に打っておける妨害カードは豊富にあるので
流行りのデッキを意識してメタカードを選択出来るのも面白さであり
ドロソが豊富なのでそのメタカードも引いてこれるし腐れば捨てれると
この辺りが特有の面白さかと思います。

良い所、悪い所でいえば
どのデッキにでも入る汎用カードというのが決まっているので
たくさんデッキを作って使い回ししない!となると大量に必要になります。
しかも、その手のカードに限ってある程度値段がするので下手に数を増やさなければOKです。

『ただ、構築はかなりシビアです』

 


●シャドウバース

3弾環境はすぐに固まってしまったので
現状ある程度ナーフされていますが面白みはあまり感じません。
2弾の時は環境が良い感じに回っていたように感じました。

次の弾に期待したいところです。


●デュエルリンクス

本当初期の遊戯王みたいで楽しいです。
相手ターンアクションがあるソシャゲて良いですね。
まだ強すぎるカードは出ていないので…まだ楽しいです。はい。


ツイッター

春の訪れを感じています。
あなたは
今何処で何をしていますか。

 

ペイルムーン:銀の茨軸 Ver5.0

■グレード3《8枚》
4 銀の茨の竜女皇 ヴィーナス・ルキエ
4 銀の茨の竜使い ルキエ

■グレード2《11枚》
4 銀の茨 アップライト・ライオン
3 銀の茨の奇術師 クレメンス
2 銀の茨の獣使い マリチカ
2 銀の茨の曲芸師 ルカミア

■グレード1《14枚》
4 銀の茨の催眠術師 リディア
4 銀の茨のお手伝い ゼルマ
3 銀の茨の道化師 セルネ
3 銀の茨のお手伝いイリナ

■グレード0《17枚》
1 銀の茨の獣使い エミール
4 銀の茨のお手伝い ディクシー
4 銀の茨 バーキング・ドラゴン
4 銀の茨の操り人形 なたーしゃ
4 銀の茨のお手玉師 ナディア

《星:8 引4:治4》


■グレード4《16枚》
1 ライトエレメント アグリーム
1 道化魔竜 ワンダリング・ドラゴン
1 愛満ちる幻道化 マーヤ
2 鎖鋸の大奇術 ファーニバル

1 エアーエレメント・シブリーズ
2 銀の茨の神竜使い ミスティック・ルキエ
2 銀の茨の神竜使い ヴィーナス・ルキエ
2 道化魔竜 ルナテック・ドラゴン
3 夢踊る彩翼 ミルワード
1 仮面の神竜使い ハリー


300日ぶりの更新となります。
銀の茨・ルキエ軸の《ペイルムーン》です。
私の手元でも息が長く初期から持ってます。

特に深い事は考えていません…

●グレード3
G3の枚数は悩みましたがシシルス互換を搭載したく無かったので
単純に8枚詰めこみました。ソウルに狙って入れるカードも多いので
序盤に引きすぎない限り特に問題は無いと思います。
途中、2超越目が安定しない可能性も有りますので注意が必要です。
最悪ミルワード等を使えば盤面は取り返せるので2枚切り超越も視野です。

●グレード2
ルカミアは新規カードなので入れてみました。
ヒット時にG3を山札からソウルに置けるので素ルキエを置きます。
新規FVも採用していればそのままG3を手札に拾う事が可能ですが……
安定性が無いので特に重要と言う訳ではありません。

逆にコレぐらいしか新しいカードが無いので
下手をすればマリチカ3 クレメンス4 ライオン4でも良かったです。
クレメンスやマリチカと異なりヒットしても相手は不利にはならないので
圧力不足と言っても過言ではありません。
正直コイツを運用するなら4枚搭載の新規FV有りでG3にアクセスしたいところです。

もう1種、ライオンの下位互換みたいなのがいましたが流石にスペック不足でした。
クレメンスとマリチカで良脇から圧力をかけて、ライオンハリーで殴りきりましょう。

●グレード1
非常に優秀なカードが多いです。シシルスを入れたくなくなるのも分ります。
今回登場したセルネは、ミスティックルキエとシナジーして盤面に飛び出します。
1超越目で多くCBを使う事は無いので盤面補助的な意味でも連続攻撃的な意味でも
可能であればソウルか場に1枚は置いておきたいカードになります。
ゼルマはそこからシナジーするので必要です。
イリナだけ少し怪しかったのですが強い山札を作り上げる為に必要になります。
《V》登場時もスキルが働くので円滑に必要なカードを掘り進む事が出来ます。

守護者に関しては名称を取るか能力を取るかという感じでした…
フープマスターも入ってしまった10kを取りだせば大きなガード値になるのですが
防御面でCBを支払うと他の展開に差し支える可能性があるので怪しいところです。
G守護者に関してもCCは優秀ですが…どうするかというところです。

●グレード0
名称で綺麗に揃えて8-4-4になりました。
能力持ちGB1覚醒を入れても良いですが殴り方に癖が出るので無難に…
セルネのバトル終了後に手札を捨てるのが意外に重く感じたので引になります。
FVに関しては山札を掘り進めるエミールにしてあります。

 

●グレード4
・愛満ちる幻道化 マーヤ
奇術持ちでは無いのでSC3を行う為のカードになります。
能力クリティカルはソウルに入っても取り出して山に返せます。
GB1覚醒も戻せると言えば戻せるので有りなのですが何処まで…というところ。

・道化魔竜 ワンダリング・ドラゴン
ソウルに10kがあれば単純に25kになります。
一応、守護者も取り出せるのでソウルから完全ガードも出来ます。

・鎖鋸の大奇術 ファーニバル
汎用的です。


・銀の茨の神竜使い ミスティック・ルキエ
1超越目は基本的にコイツに乗ります。
場かソウルにセルネがあれば単純にリソースを増やす事が出来ます。
ディクシーも取り出して山に返せるので狙って行きましょう。

・銀の茨の神竜使い ヴィーナス・ルキエ
展開補助も付いているので2組あっても良いです。
ソウルインのコストは重いですが、そこからシナジーして行きましょう。
新素ルキエの超越ボーナスも得られるので攻撃的です。

・道化魔竜 ルナテック・ドラゴン
多分、ヴィーナスの2組目の枠です。
吸うカードが無い場合や、超越ボーナスが無い場合に考慮されます。

・夢踊る彩翼 ミルワード
2超越目のリソース不足時の展開要因です。が、不足してたら負けます。
4000上昇も付与される能力も魅力的で横のクレメンスが本気出します。

・仮面の神竜使い ハリー
最強の竜使いです。
オープン無しの素GB3だけの事はあります。
CB2で除去付きの5パンです。ライオンをソウルに置いておきましょう。
2枚目があっても良いのでは??と思っていますが試合が長引くかは相手次第です。

ノヴァグラップラー:ビクトール軸 Ver4.1 解説少

■グレード3《7枚》
4 ムッチャバトラー ビクトール
3 メッチャバトラー ビクトール

■グレード2《12枚》
4 メチャバトラー アバレール
4 メチャバトラー ブッタギル
2 ホワイト・ハンク
2 ベアナックル・アーネスト

■グレード1《14枚》
4 レディ・サイクロン
4 メチャバトラー アラシード
4 メチャバトラー マルヤーキ
2 フュリアス・パンチャー

■グレード0《17枚》
1 プチット・エース
4 メチャバトラー ブチヌーク
3 レッド・ライトニング
4 メガハンマーレディ
1 ザ・ゴング
4 ライザーガール ケイト

《星7:引5:治4》

 ■Gゾーン《16枚》
1 ライトエレメント アグリーム
1 ダークエレメント ディズメル
3 メテオカイザー ユニオール

1 エアーエレメント シブリーズ
2 メテオカイザー ビクトプラズマ
3 メテオカイザー バスタード
4 メテオカイザー ビクトール
1 フェイバリットチャンプ ビクトール


前回の記事で一切の説明が無い‼
と言われたので微調整後の説明付き
《ノヴァグラップラー》ビクトール軸 Ver4.1です。

一部のカードの枚数が前回と微妙に変更になっています。

 

●グレード3
4 ムッチャバトラー ビクトール
3 メッチャバトラー ビクトール

2種7枚で全て「ビクトール名称」です。
新しい方を4枚採用しています。単純に《R》をスタンドさせるのにCBを必要としない為です。
ただし、超越出来なかった場合の動きを考えると旧ビクトールの方が強く感じる部分も多いです。
新ビクトールは《R》に置いてもメリットスキルを持つ為、多めに搭載されています。

「メチャバトラー ブッタギル」に2000上昇が入るだけでも極めて有効です。
ただ、狙った《R》をスタンド出来るならブッタギル本人をスタンドすれば良いので
全体的にスタンドする時のおまけと言ったところです。

山札を掘り進む力も無ければ、2枚切り超越は殆ど出来ないクランなので
出来れば超越コストになるカードは多めに採用しておきたいところです。


●グレード2
4 メチャバトラー アバレール
4 メチャバトラー ブッタギル
2 ホワイト・ハンク
2 ベアナックル・アーネスト

・メチャバトラー アバレール
CB1SB1は非常に重たい気がしますが単体で充分運用することが可能です。
1超越目で超越ボーナスのSB1と一緒に運用することでソウルを0枚にして
ユニオールでソウルを獲得することも可能になります。それが出来ない場合は
次の超越ボーナスのSB1に差し支えるのでブチヌークをSCする立ち回りを意識しましょう。

・メチャバトラー ブッタギル
闘魂持ちザザンダーです。言う事はありません。
闘魂を持っている事は大切ですが基本的にマルヤーキがあれば問題無いので
追加でザザンダーを搭載しても良いと思います。ただ両面に居る必要は無いので
1,2枚の予備といったところでしょう。

・ホワイト・ハンク
アバレールの予備です。
ブッタギルの予備は新ビクトールでも劣化ですが可能なので
スタンドする側の予備を採用しています。そこそこ弱いのが傷です。
ただ、SB1が出来ない盤面もあり得るので時として前者を上回ります。

ベアナックル・アーネスト
ノヴァクラスタが追い求めた神でした。
SB1が傷になる時があります、新ビクトールはアタック時なので
同タイミングでブチヌークを吸い込む等でコストを得てください。


●グレード1
4 レディ・サイクロン
4 メチャバトラー アラシード
4 メチャバトラー マルヤーキ
2 フュリアス・パンチャー

・レディ・サイクロン
ノヴァは守護者戻ってこないの?

・メチャバトラー アラシード
2枚切り超越は許されないのです。

・メチャバトラー マルヤーキ

・フュリアス・パンチャー
神を操縦する者
実はコイツ自身をアタッカーにする方が強い。
枚数は3:3が強そうなんだけど、マルヤーキ居ないと始まらないし
マルヤーキは他ともシナジーするので寄せられてしまった。


●グレード0
1 プチット・エース
4 メチャバトラー ブチヌーク
3 レッド・ライトニング
4 メガハンマーレディ
1 ザ・ゴング
4 ライザーガール ケイト


クリティカル*7
ドロー*5 です。アタッカー引いてナンボです。
素引きが弱いのは流石にネックですがFVの前に1枚置いても
良いと思います。1~2回攻撃すれば後は寝かして圧殺で良いです。

・プチット・エース
これ以外の選択肢はありません。
流石に他がテキスト無いに等しい中
コイツだけ輝いていて「魂の輝き」て感じです。(適当)

 

 


●基本的な動かし方

・プチット・エース
ベアナックル・アーネスト

「メチャバトラー マルヤーキ」の前列のユニットが漏れなく闘魂を得ます。
マルヤーキ前のユニットを他の効果でレストしてスタンドするのを繰り返します。
実際、繰り返すと言っても2回寝かして起こすのが現実的には限界です。
「フュリアス・パンチャー」はレストさせる効果が無いので「プチット・エース」が
場に残っていれば、エースでレストしてフュリアス・パンチャーでスタンドを挟めます。
ベアナックルは逆にエースが無い状態でも単体で1回解決することが可能になっています。

『このユニットがヴァンガードにアタックした時、あなたのユニットを2枚まで選び、
 そのターン中、パワー+4000。』を重複して得させるのが目的になります。

何処にもターン1回が書いていないので
最初から2個付与された状態で1回攻撃すると
4000を4箇所に振る事が出来ます。このユニットを《V》のスキルで起こすと
3個付与された状態で起き上がり、また攻撃することで解決されます。
逆側の《R》でもう1回起こす事で4個付与された状態で起き上がり、またry

その付与対象が新ビクトールやブッタギルの場合ry


宇宙だね‼
サイコロ10個では足りないぞ!

超越に関しては適当にしてください
トライブルートがルアードに強そうですが
表返す効果が無いので流石に微妙な感じです。

 

グランブルー:ナイトローゼ軸 Ver3.0

■Grade3《6枚》
4 夜霧の吸血姫 ナイトローゼ
1 星影の吸血姫 ナイトローゼ
1 一鬼当千 ナイトストーム

■Grade2《12枚》
4 倦怠の呪術師 ネグロレイジー
3 腐海の呪術師 ネグロルーク
3 スケルトンの砲撃手
2 キング・サーペント

■Grade1《15枚》
4 竜巻のジン
4 お化けのとみー兄弟
4 粉骨の呪術師 ネグロボーン
2 お化けのべいる
1 フェイタル・シェイド

■Grade0《17枚》
1 死せざる死者 グルナッシュ
4 荒海のバンシー
4 ランペイジ・シェイド
4 お化けのみっく一家
4 ドクター・ルージュ


■Gゾーン《16枚》
1 ライトエレメント アグリーム
1 蝕骸竜 ディープコープス・ドラゴン
1 墳墓の幻妖術師 ネグロモード
2 夜宴の大呪術師 ネグロリリー
1 エアーエレメント シブリーズ
1 お化け大王 おばだいあ
1 深淵の海賊王 ブルーハート
2 贖いの海賊王 ドラクート
2 屍の幻妖術師 ネグロゾンガー
4 嵐を呼ぶ海賊王 ガッシュ

 

当方、何も考えておりません‼
一度も、対人しておりません‼
使い方、全く分りません‼

手元にあるデッキのメモです。

 

使い方は、みるたえ様を参考にしましょう。

CDのプロモは手に入らなかったので使えません!