Fact or Fiction

エアプレイの魔術師びーるーむがお送りする妄想劇場

【VG】かげろう Ver00【スタン】

■グレード3《8》
4 ドラゴニック・オーバーロード
4 ドラゴニック・ウォーターフォウル

■グレード2《13》
4 バーサーク・ドラゴン
4 ドラゴンナイト ネハーレン
3 ドラゴンアーマード・ナイト
2 臥竜 ストライケン

■グレード1《12》
4 希望の炎 エルモ
4 鎧の化身 バー
4 リザードソルジャー ラオピア

■グレード0《17》
リザードソルジャー アンドゥー
8 クリティカル
4 ドロー(守護者)
4 ヒール

【VG】ロイヤルパラディン Ver01【スタン】

■グレード3《8》
4 騎士王 アルフレッド
4 ホーリーセイバードラゴン

■グレード2《11》
4 ブラスター・ブレード
4 ハイドッグブリーダー アカネ
3 文武の賢者 ジャーロ

■グレード1《14》
4 ぽーんがる
4 小さな賢者 マロン
3 ナイトスクワイア アレン
3 ういんがる

■グレード0《17》
1 ぐらいむ
8 クリティカル
4 ドロー(守護者)
4 ヒール


殆ど何も考えなくても
大体こうなるんじゃないか…
て感じの"上から取りリスト"

でもコレだと味気ないので…
きっとそのうち賢者達が新たな可能性を…見出してくれるはずだ‼

オラクルに勝てる気配がないので
全力でブン殴って捲り倒そう‼

 

細かい解説はしばらくしませんorzl

 

【トリモン】水レシピ雑感

 

 

 

f:id:benimer1988:20180524153704p:plain

 

トリモン水 レシピ

2cost:8
3cost:4
4cost:1
5cost:6
6cost:1

解説書こうと思ったけど…
カード名が全然わからない‼

感覚で書きます。

3コスト以下の低コスト帯が12枚で
4コスト以上の高コスト帯が8枚です。
水のレシピだと高コスト帯は7枚程度で構築される事が多いです。

現行のメタは

前環境トップの水を取りに来た
今回強化対象の"幻"を比較的有利に倒せる上に
絶望的な不利があまりない"風"としています。

最近の対戦した感触で当たる相手は

風≧幻>水>[越えられない壁]>雷=土>火

と言った所です。
前環境トップであった"水"は育っている(高Lv)を持っている人も多く
根強く使用している方々が多く見受けられます。

ランクマのイベント自体も10万ポイントを貯めた後は
皆さんのミッション状況により好きなデッキ使っている様子もあるので
その限りではありません。


メタを"風"に置いているので
4cost:マーメイド を1枚搭載しています。
正直、金枠の割りに育っているというのも有ります。

高コスト帯を入れ替えても良かったのですが
削った所で負けても嫌なので低コストが1枚消えました。

"幻"の隠密を対策するとなると
連続回数の水流を入れ、水流バフが必要になるので
構築的に歪むので見送ってます。(ミセリア持ってない‼)

幻は時と場合によるので風・水を倒して行きたいところです。
雷や地は巻き添えで勝てるはずです。


●高コスト帯

パンプ3種
バーン3種
デバフ2種

・パンプ3種
ダーヌが一番パワーが低いのですが。ダーヌ以外は除去に弱いので噛合い。
ダーヌが何故か育っているので様子を見て育てて行きたい所です。
パールと天使は"幻惑"に弱いのですが風と殴り合えるので言うまでもなく。

・バーン3種
3種というか3枚ですね。
条件有り2枚と無しが1枚。流石にバハムートは弱く感じるので…
出来ればミセリアと交換したい気がします。また何時の日か。

・デバフ2種
風メタでマーメイド追加


●低コスト帯

色々と種類が散らかっています。
正直仕事が同じなら育っている順に取ったという感じです。

セドナ
・セラム

・オリヴィエ

後攻用のカードです。育成具合が難しいカードです。
土下座ミラー(後攻取り合い)を考えると何も育てないのが良いのですが
それ以外の運用で普通に数字で投げたい時もあるので悩みの種です。
枚数が1:1なのは未育成がそれぞれ1:1で残してるからです。
メタ次第で未育成と入れ替えていく形になります。

このゲーム、Lvダウンが出来ない仕様なので注意が必要ですね。

・セイレーン
水・雷用のカードです。水流バフもあるので未だ必須枠。
育成は片寄にして行く予定です。[9000,7000]を目指します。

・グラキエス
2回着地する余裕は無いと思うので1枚入れてます。
これは構築次第で増やして良いカードだと思いますが…
またの機会に。

・ナナネ
流石に何も考えずに17000になるのはゴリラです。
ライオンヒートも泣いてしまいます。

・フロスト
育成出来ていれば積極的に取りたいカードです。
先制水流で送還を狙って行きましょう‼

●キャプテンアンサー
悩んだ末、7000にブチ切れて抜きました。
パンプ&1ドローを2枚置いてごまかしていきましょう。

 

 

 

・VS幻

幻をトップメタとしてみて連続水流の構築にすると
今度は、C風やミラーのセイレーンへのヘイトが高まるので…
結局どうなんだて所があります。ミセリアならともかく…
ウォータードラゴンは相手の投げた札次第では負けもあるので
いまいちピンと来ていません…

だからと言って、クジャタを2回連続で投げられるだけで大体詰みます。
リリスは超えられないとして、ダーク相手にダーヌを投げて数字勝負と言ったところ
幻側もクジャタが着地しているなら計算が大きく狂うカードはあまり無いので
ダークも馬鹿みたいに大きい方を狙ってくるとは限らないですからね。


・VS風

全体強化で1回負けてくれる相手は
ルルドかセイレーン投げつければ後1本で勝ちです。
フェニックスオーディーンからのモルガンを叩きつけてくる過激派には
逸早くルルドで1本取り返さないと轢き殺されます。
終戦をセイレーンで取れると理想的です。


・VS水

噛合いが全て‼
1本目を取ると相手は2本目で気合いを入れないと行けないので
出来るだけ1本目に勝てる布陣を叩きつけましょう。
ここは前環境で遣り尽くされているので経験でOKです。


・VS雷
雑に勝てるケースが多いが、セイレーン勝負なので
グレイトグレイトマルドゥーク‼とか叩きつけられて
当り所が悪いと即死します。雷だけに。
セイレーン+バーンで麒麟には負けない(バハムートは時々負ける)


・VS土
こちらも1本目は魔力伸ばすのに捨てることが多いので
掘り進んでルルドで勝てるケースが大多数です。
バーンはセンター限定で、パンプは全体的に来るので…
まぁちょっと面倒な時もあります(適当


・VS火
焼きのくせにバーンに弱いので御通夜

【VG】ノヴァグラップラー Ver00 【スタン】

■グレード3《9枚》
3 パーフェクトライザー
3 アシュラカイザー
3 マキシマムライザー

■グレード2《12枚》
4 ハイパワードライザーカスタム
4 アイアンキラー
2 バーストライザー
2 ブーメラン・スロアー

■グレード1《12枚》
4 ライザーカスタム
4 トランスライザー
4 ジェットライザー

■グレード0《17枚》
1 バトルライザー
2 レッドライトニング
4 ターボライザー
1 キャノン・ボール
4 ツイン・ブレーダー
1 スリー・ミニッツ
4 ウォール・ボーイ

(星2:前5:引5:治4)

【雑記】VGスタンダードのソレ!

スタンダードレアリティ合戦‼‼

当たり前と言えば当たり前ですが
高レアリティのカードが強い‼

TDの主力ユニットもRRR級のスペックを持っている。
《ブラスターブレード》《ドラゴニック・オーバーロード》である。

そんな中…スタンダード第1弾での収録。

かげろう…2種
ロイヤルパラディン…2種
オラクルシンクタンク…3種
ノヴァグラップラー…1種

が追加される‼
ちょっと待ってください‼
おかしくないですか??

何故、ノヴァが1枚なんですか??
TDのあるクラン2種はまだ良いです。
一気に差がついていませんか??

 


と思うじゃないですか‼
自分思うんですよ。

実は、公式も『アクセル』の脅威に震えあがり
怯えて強化が出来ないに違いないんです。

つまり‼

結局、ノヴァが一番強いんです‼
伊達や酔狂で言っているんじゃないんです‼

見て下さい今のカードプール‼
基本的に札1枚を増やすのに何かしらのコストを要求します。

見て下さいガード値は全体的に上がっています‼

見て下さい‼
ダメトリの値…上がってます。

この話は止めましょう。

 


いや‼ここでフロントトリガーです!
全員が息を吹き返します。

一時期
13000《V》に対して不利ではと思いましたが…
実際そんなことなくね?5000要求すればクリアじゃん??
となりました。


オラクル?
ロイパラ?
かげろう?


いやいや‼

ノヴァでしょう。
もう、ノヴァしか信じられないでしょう??

【雑記】最近のVGとトリモン!

ヴァンガードのお話。

初弾なので構築の幅が狭いの当たり前ですが
レアリティ=強さであるのは明確である。というところ。

結局、固まった構築が出来上がれば皆同じ型になるので
その点に関しては、それほど気にならないと思います。
後はプレイとその場の運である……と

イマジナリーギフト3種とパワー値については
他のブログでも考察されていたジャンケン論が
まさに大正解という印象を受けました。

・フォース
アクセルに強く…そもそも届かないよ‼
プロテクトに弱い…3パンの内、高パワーが封殺‼

・プロテクト
フォースに強く…お前のヴァンガード一生通らねぇーから‼
アクセルに弱い…同じサイズで横に広げられてしまう‼

・アクセル
プロテクトに強く…前列《R》サークル5~6つあります。
フォースに弱い…10k上昇あるから届けばそれで良くね??

何か届けば札取れるのでアクセルが強いんじゃないか?
と思えて来ましたフロントトリガーもアクセル専用ですよね?
逆にクリティカル貰えなかったりします??苦笑

と、言うか
《パーフェクトライザー》はアクセルサークルを起こせるから
冷静に考えてとんでもない攻撃力になりますよね。
キャントリップ系のカードが一切貰えない疑惑も否定できないです。

 

 

騎士王 アルフレッド
G3-13000 《フォース》
[V][CB2]登場時、山札からG2とG1のカードを1枚ずつ探し《R》にコールする。
コールしたカードと、このカードはそのターン中パワー+5000。
[V]このカードがアタックした時《R》のユニット1枚につきパワー+2000。5枚以上いるならCC1する。


こんなのください!

 

 

さておき。
《オラクルシンクタンク》のカードが公開されてきました。
《プロテクト》は再ライドに意味を見出して来ているカードが多く
本日公開のRRではG3を2枚SBすることで超パワーを得る《V/R》能力です。
トム先輩がガード制限だとすると夢が広がります。

獲得するリソースと他のギフトのパンプ値との合戦は注目です!


新しいヴァンガード面白いかな??
とか不安に思っていましたが
意外に絵柄が良い感じなので、そっち方面でもやる価値ありそうですね‼

 

 

 

■トリモン

カードの増え方が少しずつで高印象です。
このルーンのレートと配り方で……

新弾です。120種類増えます‼て言われると
一気に付いていけなくなりそうな気がします。

ガチャに数種。イベントに数種と少しずつ楽しめます。

 


UIで気になる部分 ※何かあればコメントください。 

ルームマッチが連戦できない。
カードを合成すると1ページ目に戻る。
下部メインメニューに対戦‼がない。
ルーン購入ボタンが1画面に2つある。下と上。

一方的にフォローする意味がない。
相互フォローメリットが薄い。

 

 

そういえば。
Lv38ミッションが中々クリア出来なくて
怒りのあまり問い合わせフォームで

『何とかなりませんか?』て書いたら

光の速さで改善されました。
多くのユーザーが同じ事を思っていたのでしょうか。

まだユーザーも少なく
意見を出す人もそんなに居ないので
貴重な意見として受け取ってもらえたのか

はたまたツイッターで同じ事を思っている人がいないか
検索して調べて意見が多そうだと思ってくれたのか
…実際、指摘されて考えてみたら的を得ている。
というところは改善される傾向にあると思うので

実は言い得だと思います。

○今回のイベント
・ランクマイベント
討伐イベントがあるとはいえ前回に比べて凄くションボリ感がある。
熱心にプレイする人用に10万の後も5万毎に2000Gとか出してくれたら
ひたすら楽しみたい人のモチベになると思う。

交換所の入れ替え無料チケットとか作れば良いのに。(実質3000G)


・討伐イベント

あの、ファントムブラスタードラゴンを棒立ちさせるとは…
許せねぇ…
ユーザー用じゃない敵キャラみたいなの作ればと思ったけど
ストーリーの時からユニット絵の棒立ちはあったので断念。

イベント内容事態はカードがドロップなので念入りにやる必要がある
運が悪いと本当にずっと手に入らない仕様なので…涙が出てくる。
何処かで救済してほしい。

いや、ルーン課金してプレイし続けろて事なんだろうけどね。

 

【雑記】古代のヴァンガードとイマジナリー

ヴァンガードの世界はタイムリープし‼
古代のヴァンガードへと戻って来ました。

"イマジナリーギフト"による補助を除けば
ゲーム性は完全に初期のヴァンガードへと戻りつつあります。

カードパワーが異なるのは当たり前ですが
トリガーによる上昇値が異なることで
試合に与える影響も変わって来ていると言えます。

例えば旧ヴァンガードでは
両《R》に10000要求を用意し真中に16000《V》がいる場合
《V》ノーに対してダメージトリガーが乗った場合
《R》からは5000要求が2回という形になりました。

今回からはトリガー上昇値が10000となった為
上記の事例だと《R》の攻撃は通らなくなります。

仮に攻撃側が1枚トリガーを表にした場合は
5000要求・10000要求になっていたものが
片方通らず。片方が10000要求となります。


と、いうのがゲーム中盤での違いになります。
安直な所ですが相手にダメトリが期待出来る状態の場合
両《R》で《V》に要求値を取る盤面を作る必要はほとんどありません。
片方のラインは相手の前列を叩きながら《V》ともう1《R》で攻める
というのが影響度が少なく立ちまわれる気がします。


そして。
このトリガーの上昇値という見解は
相手が5点になりダメトリが期待出来ない状態の場合
与える影響度も大きくなって来ます。

今回からガード値も上昇している為
似たり寄ったりに見える部分も大きいのですが
厳密には結構違います。

相手のリソースを減らす為には基本的に20000要求以上を
目指して行く事になります。
同時に15000要求という数字には

『相手の手札の中のトリガーガード値《15000》』

が存在するかにアクセスする手段になります。
20000要求の場合は治20000《G》を切る場合や
G1-G10000を2枚切る場合も考えられますが。

15000要求に対して手札にトリガーG15000がある状態で
札2枚以上を消費して守ってくるというのは…
現状のカードプールでは非常に考えにくい所です。

そもそも手札を透かせるプレイ自体
G環境のヴァンガードでは大して意味のある事では
ありませんでした。

何故か?

それは札の回転率やリソース取得能力が高いからです。
では、古代のヴァンガードではどうだったでしょう??

1ドロー能力が少ない状態では

ドローフェイズの1枚の非公開札
ツインドライブの2枚の公開札

と普通にプレイして行けば
札がドンドン相手に割れて行くという仕組みで
そこを駆使したプレイが出来る事に大きな優位性が有りました。

今回のプールを見ていると
CB1等で上手く1ドローする能力が序盤から利用可能で
その手のプレイに一気に追い込まれないように出来ています。
これは流石‼というところです。

ですが、少なからず影響はあります。
ここは頭に置いておきましょう。

今回G2-9000~10000組は基本的にG-5000のデザインで
G0-5000はG-15000と設定されています。
G2組はほぼ旧デザインに対しG0はガード値が1.5倍です。
トリガーを盤面に投げつける事のリスクが増えた訳ですね。

 

 

 

さて‼
ここまでの話
あくまで古代の書を元に書いただけで

"イマジナリーギフト"が組み込まれていません。


それでは

"フォース"のギフトを1つ得た場合

これまでの話を見直してみましょう。

 

 

 

 

 

 

 


と、いうのはまたの機会に。