Fact or Fiction

エアプレイの魔術師びーるーむがお送りする妄想劇場

【雑記】スタンダードTD発売!

ロイヤルファイトヴァンガード
フォースファイトヴァンガード

世はまさに大ロイヤルパラディン時代‼

基本性能の高さ‼
カードプールの広さ‼

君達は滅亡の物語を知っているはずだ‼
このまま《ゴールドパラディン》の参画まで

根強くロイヤルパラディンを愛して行こう‼

 


一ヶ月後には
アクセルファイトヴァンガード

が始まります。

【雑記】 僕の最強のデッキ

名古屋CS優勝しました!


6 地球連邦軍
4 基本青G
3 周辺警護
3 戦いに戻る理由
2 宇宙が呼ぶ声

3 ボール改修型
3 北極基地
2 リボーコロニー
3 謙信ガンダム
3 信玄ガンダム

3 アムロ・レイ

3 急ごしらえ
3 政治特権
3 火急の措置
3 V作戦

3 アナハイム・エレクトロニクス

【雑記】TCGPに何故ヤバい奴が多いのか。


何故、TCGPにヤバイ奴が発生するのか??

かつて隔離ランカーであった著者びーるーむは語る。

その多くは『自己顕示欲』であると紐解かれる。

しかし、それは全てでは無い。

『自己顕示欲』とは自らを認めてもらいたいと思う心である。
それが厚かましい態度に、自信過剰を生み出して行き
周りからみて目障りな存在を生み出して行ってしまう。

それは強さであったり特異な性質であったり
いわゆる『他とは違う俺格好良い』の押しつけの終着点である。

正直、このタイプはまだマシな方である。
一部の層に認められており、異なる一部の層に認められていない場合
認めていない側から見れば『自己顕示欲』の塊み見えてしまうが
認めている側から見ればそれはリスペクトの対象になるであろう。

情報を発信する存在が全ての人間に認められることは…

まず無いのだから何かしらの情報を発信する存在は
少なからずここに属してしまうのである。
いかに高圧的な態度を取らなくても相手は下に潜り込んででも
見上げて『上から目線だ』と口にする。それが世論である。


そう。ここは本当は、それほど問題では無いのである。


では、他にはどのようなタイプが存在するのだろう。
筆者が思う所を順番に追って行ってみようと思う。

 


その2

『他人の意見を聞かない人間』

対人で行われるゲームにおいて際立ってしまう特異点である。

「結局…」「どっちにしろ」「オイ‼マジ‼フザケンナッ‼」等
このタイプの発言が多い人種である。

相手がどんな正解をだそうともそれを認めず。
自分の行動の一部が正解であったと頑なに論ずる者である。

一種のコミュ障に属する存在である。
話は聞いているが意見としては飲みこまないタイプである。

しかし、これは一言目で決まる訳ではない。
「でも、~~以下3万文字の理論~~ だから確率的には似たもの」
など確固たる意思と理論を持っているタイプもいるので忘れずに。

 

 

その3

『常時ネガティブキャンペーン

所謂「不快なタイプ」である。

「キツイ」「ダメじゃないですか?」「ワカラナイ」「もういい」
このタイプの発言が多い人種である。

正直黙っていて欲しい。

何故キツイのか
それはどうすれば回避出来るのか
何故それが出来ないのか

それを論ずるのが知的生命体である。
下向きな単語を吐きだすだけの生物にはアッパーカットである。

 

 

その4

『意見どころか、そもそも話を聞いていない』

動物園に強制送還

 


その5

『ヤバイ奴を演じているつもりのヤバイ奴』

正直、それほど興味がわかない。

 


その6

『自称紳士』

思いっきりブン殴りたい。
女子への真面目なリプが多い。
基本丁寧だけど味がない。

 


その7

『池っち店長』

もし!君が小学生なら彼に関わってはいけない‼

 

 

 

 

 

途中から真理に触れることに恐怖して
適当に記載してしまいました。

僕が本当にヤバイと思っているのは

『TCGPとして誇りを持っている奴』

です。コイツは二次元に封印すべき存在です。
一時期真面目にトーナメントプレイヤーをしていましたが
実際隠居して見て思うのは本当にコレです。

別に強さを求めている人‼て意味では無いです。
ニュアンスで伝われば幸いです。

 

【雑記】トリプルモンスターズをやってみよう。2

皆さん
インストールは終わりましたね。

では、皆さんがチュートリアル※が終わっている前提でお話します。
チュートリアル
・マイスターランク到達
・Lv50到達
・全キャラの私服習得済み

冗談です。
現状はこれがおよその終着点です。


今このタイミングで『トリプルモンスターズ』を
お勧めする理由はいくつかあります。


1.開始したばかりのゲームだから
色々なキャンペーンをやっています。
正直後々で初めても恩恵を得られるとは思いますが
この手の企画があるので真面目にやるのは後にしても
とりあえずインストールだけしてログインし続ければ
それだけで後々始めやすくなるというのはあります。


2.5月中旬までのイベントが今後を左右する?
大きな所はコレです。
5月15日まで開催しているイベントで得られる賞品が
現状のゲームから見て破格の性能を持つカード群になっています。
イベント終了後も何かしらの配布や次のイベントで負けない札が出るとは
考えられますが…… とりあえずイベントをプレイすれば良い札が手に入ります。
4~5日真面目にプレイすれば完了出来るのでまさに今がチャンスと言えます。

正直、コレを完走出来るかが今後を左右すると思われます。(多分

 

 

 

●リセマラについて

ロード時間等は長いのですがリセマラは行った方が得です。
"シャドウバース"のように狙ったカードを生成出来ないゲームです。
優良カードを手に入れるにはある程度条件が必要になってきます。
その為、最初に行える22連ガチャで高レアリティを狙うのが良いです。

ゲーム開始初期は環境が不明で
『レジェンドなら何でも良い』みたいな雰囲気がありました。

ただ個人的には現状だと
「水」「風」「幻」のどれかが出るまで繰り返したいところです。

「雷」と「火」は現状では落ち目に思います。
「土」に関してはレジェンドが必須?て感じでは無いので無理せずOKです。


もう始めちゃったよ?て人もいると思うので深くは追求しません。


●メインストーリー

キャラクター毎に4つのストーリーがあります。
正直、中味は読んでないので面白いかは知りません。

報酬が石であったりカードであったり中々良いので
使う予定の無いキャラでもとりあえず全員分、完走しましょう。

ただ……上記にあるようにランクマを走るのも重要です。
個人的には魔道書のストックが溜まったらストーリーに走るのが良いです。


●ランクマ

ランクマに期限があります。大体200勝ぐらいが求められます。
勝ったり負けたりしていると300勝ぐらい必要になる事もあります。
後一週間で10万ポイントを獲得しましょう!

ポイントは特定カードをデッキに入れたり
連勝してマイスターランクになると得られる率が上がります。
負けてもポイントは貰えるのでひたすら走り抜けましょう。

 

 

★簡単な手順

リセマラで風・水・幻のレジェンドを手に入れる。
手に入れたレジェンドのキャラのストーリーを最後まで行う。
交換所で許す限り使用するキャラのカードを手に入れる。
ランクマで闘う。魔道書が集まれば他のキャラのストーリーに走る。
ルーンを得てガチャを回すデッキを強化する。

ついでにレベルアップミッションにも注力する。
ルーンを得てガチャを回してデッキを強化する。
ランクマを駆け抜ける。


これで何とかなるはずDA!!

 

 

 

 

 

●以下所見色々


■凸システム

育成ゲームによくある同名カードを重ねて強化するシステム
それをカードゲームに盛り込んできているのが斬新‼

課金要素でありやり込み要素の一つ。
ポッと出のプレイヤーが賞金制大会に簡単に参加出来ない仕組み。
自由にカードを生成出来ないのもやり込んでもらう要素に思える。


基本的に重ねればカードが強くなる。
お互いに全く同じカードを場に3枚並べてもLv次第で1000差で負けたりする。
まさにたまたま手に入れた運か、やり込んだ差かというところ。


現状、凸してLvupしたカードのレベルを下げる仕様が存在しない。
『後攻を得る為に』あえて初期数字を低いカードを搭載する。
という戦術が存在する為、低いカードは低い程良い事が稀に存在する。
低い事に意味を見出しているカードはLvを上げないという事も大切である。


■生成システム

生成出来るカードは毎日入れ替わり、1日1回だけラインナップの入れ替えが無料で可能。
デュエルリンクスのカード交換の仕様に似ている。
良い点は、ガチャから出るカードが全てラインナップに出る可能性があること。
根強く毎日入れ替わるのを待ち続ける事が重要になり日々のログインを問われる。
一応、3000Gを支払えば入れ替えが可能だが…ゲーム初期では余裕がない。

正直
全然カードが揃わない中、カードショップに行ったら
たまたま欲しいレアカードが入荷していた。みたいな…
あの頃のドキドキ感を味あわせてくれるので個人的には高評価。

 


■ゲーム性

正直、TCGて感じでは無い。
ポーカーのような、パズルゲームに近い印象を受けています。

露骨なメタカードが1弾から存在している為

1.環境を読み流行りのデッキへの回答を用意
2.配られた手札で相手の出し手を読む
3.相手の動きを予測して先攻/後攻を取りに行く
4.先に置かれた2枚を見て、負けかリカバリーが効くかを考える。
 3枚目に置かれるカードを予想して数字合計を計算し
 あがいても勝て無さそうなら戦力を温存することも考える
 
そんなこんなです。

基本的に先行/後攻は存在するものの
明確な自分ターン・相手ターンという制度では無いので
カードがチェーンを組んで飛び交うような難しい操作も
相手のブン周りを指を咥えて見ている90秒も存在しないので

そこまでストレスが溜まらないのが魅力ではあります。

特にドローソースを打たなくても試合が終わるまでに
山札の半分ぐらいは引く事が出来ます。初手も5枚でマリガンも任意枚数と
4割~5割ぐらいは思った通りの動きが出来る感じです。
ドロソがあるとさらに理想ムーブの可能性は上がります。

形が長方形なだけでカードゲームなんて思わなくていいですよ(適当

【雑記】トリプルモンスターズをやってみよう。1

トリプルモンスターズ について

こんにちわ。
"武士の忠犬"で有名なビールームです。

本日ご紹介する商品は
『トリプルモンスターズ』と言うソシャゲです。

リリースから数日経ちました。
正直、始めるなら…今‼まだ間に合う‼ 状態なので
このタイミングでご紹介させて頂きます。

まず最初に言ってしまうと

「そこまで面白くないです」

でも武士の犬である僕はこのゲームを
あたかも面白そうであるかのように紹介します。


近年、ソシャゲでのデータカードゲームが流行っています。
紙資産を必要とせず、プレイする場所・時間を問わない。
オンライン対戦機能ももちろん搭載されている為、ぼっち歓迎‼
さらにはイカサマ等も発生しない為、現代のおける紙媒体のデメリットを
大幅にケアしていると言って過言ではありません。

紙に資産価値が有る場合はその限りでは無いと思いますが
現状、長年に渡り資産価値を保てる紙媒体は多くありません。

時代の流れなのか……
流行って行くのは必然と言えます。


そんな中、TCGカンパニーから提供されたのが
この『トリプルモンスターズ』です。

上記の通り個人の見解としては
紙媒体は少しずつ廃れて行く予想を立てています。
ここ数年で一気にTCG系のソシャゲが普及してきた事は
正直十数年前は予想することが出来ていませんでした。
十数年前は『TCGは今後、囲碁や将棋に代わるコンテンツとなり永遠に受けつがれる』
という意見もネットで見かけた事があります。が、それは無いと確信させてきます。

武士さんも十数年前に現れた会社ですので
このゆっくりと頭角を現す時代の流れに対して

まさに社運をかけて手を打ってきた‼
というところではないかと思っています。

 


つまり、これは武士ロードの魂の咆哮なのです。
かつて、TCGはお金を印刷しているみたいなものと言われましたが
今や印刷する必要すら無くなりつつある訳です。その波に乗ろう‼

そういう思いで開発された。
このゲームが…

面白く無いはずがないんです‼

面白く無いはずがない‼と言う事は

面白いんです‼

 


さて、みなさんインストールは終わりましたね。

では早速プレイしてみましょう‼‼

【雑記】最近のヴァンガードと色々

最近のヴァンガード

《オラクルシンクタンク
《ノヴァグラップラー》の主力ユニットと思われる
「CEOアマテラス」「アシュラカイザー」が公開されました。

【アクセル】【プロテクト】を持つ新規カードだけに期待が高まります。
ここで一番に驚かれたのは言うまでもなく…

"パワー12000"

である事は間違いありません。
この値に関しては他の大手サイトで考察されている通りかと思います。
しかし、G3以外のユニットの査定も同じようになっている気がします。

まだ一部カードしか見えていませんが
G2も基礎パワー9000で設定されていないか??という点です。
これは非常に大きな話です。

幸いGB環境と異なり有効性のあるテキストはあると思いますが
ゲーム序盤でそもそも数字が足りていないというのは致命的です。
"イマジナリーギフト"をお互い得た後での話なら…
このパワー差が『じゃんけん』の用量で設定されている。
というのは理解できなくもないです…

果たして他のG2ユニットのパワーはどうなっているのか
また、それがゲームにどのように影響してくるのか?
という点がポイントになってくるかと思います。

"イマジナリーギフト"能力とパワー差については
どれほど緻密に計算されデザインされているのか
未だ見えない、むしろ見えなくなった部分がある為

本当に環境の蓋を開けてみないと見えない所です。


トリオ大会とか個人主催で開催する場合は
慣れてきた辺りで同ギフトは1チーム1名まで等の
縛りルールを付けくわえても面白いかもしれませんね。

 

 

最近、主によくある質問

Q.スタンダードVGはプレイしますか??

A.まだ一切触れていませんが。何だかんだやると思います。
ただし、現状のG環境のカードを一掃しない限り資源が増えるので
もはや確実に使わないであろうと判断出来るカードを部屋から末梢したら
考えようと思います。ポイントは時期です。

『やると思う。と言ったがすぐにやるとは言っていない』

というところです。


Q.今後のヴァンガードについてどう思いますか??

A.VGは継続して行きます。
今回を期にまたやってみよう‼という人も意外と多く見受けられ
すでにやっていて、飽き気味でここで完全引退‼という人は
こちらも意外と少なくてびっくり。みんな好きなんだなと思いました。
この時期でも公式イベントやVGCSにも人は集まっているようなので…
何やかんやTCGPとは与えられたプールで考える人間なんだと感じました。

 


Q.プレミアムスタンダードについて

A.パワー査定に驚いて再考慮していましたが
またギフト毎に条件が違うというのを提示され考え中です。
次回公式イベントの熱の入れようで公式の出方をみたいところ
何処かの個人主催のアンケートではスタンとPスタンが要望5:5というのも
見たので本当に何とも言えなくなってきました。

 

 

Q.VGCS開催の話は何処へ行きました??

A.個人主催が壊滅しそうだったので考えていましたが
何処からともなく救世主達が開催を志してくれたので
まだ出る幕では無いと思いお家に帰りました。
関東では6月7月で3~4個の開催予定を聞いているので
どんな感じになるか是非期待したいところです。
見た感じ、全然人が集まっていない様子には震えます。

 

 

Q.今僕達が取るべき行動は??

A.G環境のカードを整理して不要なものは捨てましょう。
スタンダードのゲーム性を見極めつつ、次弾とのインフレ度合いに
注力してどれぐらい投資してゲームをプレイするか考えましょう。

ユニットが好きな人はトリプルモンスターズをプレイしよう‼
ブラスターブレードやドラムバンカードラゴンで遊べるぞ!!