Fact or Fiction

エアプレイの魔術師びーるーむがお送りする妄想劇場

【ポケカ】初心者から中級者へ

コンニチワ
お久しぶりです。
箒です。

今日はポケカ初心者の自分が
いつになれば初心者を脱却出来るのか??
を観点に記事を書いてみようと思います。


●初心者とは

雑なプレイをしても許される
何も知らなくても許される
そんな入社一年目みたいな"免罪符"みたいな
そういう称号みたいなところがあります。

嘘です。

初心者とはポケカ始めたてのキミ!君!キミとそしてあなた‼
新しいコンテンツを手に取り、そこから生まれる
新たな楽しい時間、悔しい時間、ライバルとの出会い‼
そんな"未知"を前にワクワクしている間こそまさに"初心"なのです。


では、初心者を定義します。

・初めて間もない・対戦経験が少ない
・基本的なルール・特殊効果等を勉強中
・手札を7枚引くだけでテンションが上がる。
 (ジャンケンするだけで気持ちが高まる‼‼)

正直こんなところです。(投)

簡単に言うと
そのコンテンツに関わっていれば何をしていても楽しい時期
同時に、そのコンテンツをやっていない時でも頭の中に
そのコンテンツの事を無意識に考えてしまう。
そういう初恋のような感情を常に抱いている間こそ…
まさに"初心"なのです。(2回目)

 


さて、脱線することなく突き進みます。
みなさま、何となく"初心者"を名乗っていると思います。
別にプレイするのは楽しいし常に"初心"は持っている。
分ります。では、何処から"初心者"を脱却し"中級者"に…
向かって行くのか…?というのが皆さま気になる所かと思います。


●中級者とは

・試合の流れを掴む・勝ち負けの境界線を見つける。
・難しいルールの裁定に興味を持つ・知識を増やす。
・大会で勝っているデッキを知っている・研究している。
・対戦環境を整える。(カード仲間やネット対戦等)
・拘りのカードで勝てる工夫を絶え間なく行う。

分りやすく表現する為に
少しだけハードルを高く書いてみました。
初心者に毛が生えた程度から立派なモンジャラになる為には
明確な指針があると、今は何をするべきなのか?が見えて来ます。

この中の項目はどれも、さらにランクアップすることで
上級者へのステップに繋がって行くと思います。

何故初心者の自分がこんなことを言えるかと言うと…
ここまでの記事の全てが全くポケカとか関係ない話だからです。
TCG自体は20年以上プレイしています。
いつの時代も強くなる為のステップアップは同じなのです。

さて、さらに突き進んで行くと1つ1つピックアップしてみます。


●試合の流れを掴む・勝ち負けの境界線を見つける。

始めたては対戦する事自体が楽しくて正直、勝敗は気になりません。
しかし、対戦形式のゲームである以上人間の心には勝ちたいという気持ちが
どうしても宿ってきます。負けたい!と思ってプレイしている変態はいないでしょう。
お互いに全力でぶつかって負けるのなら本望と言ったところです。

では
『何故、敗北するのか‼?』
『何故、勝利できるのか‼?』

楽しい対戦から…どれだけここに気を持っていけるかです。
ゲームには流れがあります。(オカルトでは無い)
特にポケカに関しては基本的にはHPを削りサイドレースを行う仕組みです。
相手より早く強い盤面を作って攻撃を仕掛けるのが定石になってきます。

よく大会のレポートや振り返りで
"負けた試合"だけしっかり見直したりプレミが無かったか…?
を反省するユーザーが色々なゲームで見受けられます。
"ミスしなければ負けない"という考えがあるからだと思いますが

本当に大切なのは"何故、勝利できたか"なのです。
結論から負けた理由を探して行くよりも、勝てた試合で…
何故勝てたのか??を考えた方がはるかに楽しく次の試合でも
同じような動きを出来るように目指して行く指針にもなってきます。

まず、これを理解した上で理想的な動きをしても負けた。
そこで"何故、敗北するのか‼?"という話になってきます。

100試合やって100回負けました理想通り動いてました…
何故か→100点出しても不合格なデッキパワー

100試合やって100回負けました理想的には動かなかった…
何故か→100点を出せない安定性、構築面での考慮不足

こんな感じで負けた際の分析を行うのは大切です。
少しでも勝てるようなら"何故勝てたか"を意識しましょう。


さて、試合の流れを掴むという名目でいうと

『途中まで確かに有利だったが、知らぬ間に不利で気付いたら負けていた』

これが一番多い現象だと思います。
押しては押し返されてを繰り返すゲームですので…
一回調子のってビンタしてダメージ与えたら、相手がキレて拳銃で撃たれた。
とかそんなこんなで不利を叩きつけられる事が多いと思います。

・やられたら即座にやりかえす
・やられるまえに叩き潰す

これぐらいの気持ちで盤面を作りましょう。

 

 

●難しいルールの裁定に興味を持つ・知識を増やす。

初心者の時は基本的なルールを覚えるだけで精一杯です。
そこからワンランク上に上がる為には知識を増やす事が重要です。
特定カードと特定カードの組合せでしか起きないような細かい話から
他の大会等で事例のあった裁定等、疑問に興味を持つ事が大切になります。

この知識を増やすという話は
もちろん"カードプールの把握"にも繋がってきます。

個人的には見たこと無いカードに分らない殺しされるのは好きです。
自分の未熟さを知りながらも新たな戦略を目の当たりにする瞬間。
無理と分りつつも足掻いて、相手の動きを見て刺されるあの瞬間…‼

カードプールは全ユーザーに共通で与えられる情報です。
あの人だけが使える伝説のカードは存在しません‼
そこから……適確な一枚を選択することが明日を作り上げます。

 


●大会で勝っているデッキを知っている・研究している。


『今"5番目に強いデッキ"は何だと思いますか??』

力量を問う難しい質問です。
これを見た方は何か思いついたでしょうか…?

大会で流行っているデッキはそこまで多くはありません。
その流行っているデッキタイプのサイクルを示して"環境"と呼びます。
強弱の感じ方は人それぞれだと思うので…どれが一番強い‼等は
実に判断しにくい所だと思います。。
それでも、頭の中に1~4個ぐらいは流行りのデッキが思いつきます。
では、それに及ばずとも5番目程度なら維持できると思うデッキ…
それが思いつくか…というお話です。

まぁ、正直そんなことはどうでもいいです。

CL等で上位に入ったデッキのレシピを見て
~が入っているんだ等で見て感じて考えて一言漏らす。
最初はこれだけで充分だと思います。

もし、カード資産が豊富にあるようであれば
"完全に同じデッキ"(完コピ)を作ってまわしてみるのも非常に良いです。
レシピ自体は間違いなく勝っているレシピになりますので…
勝てないとなるのは足りないのは実力だと明確に分ります。

もちろん、当った相手や事故等もあるので一概には言えませんが
それでも、その公開されたレシピが今日その場で一番強い事に揺るぎは有りません。


ここで大切なのは"知っている""興味を持つ"ことが大切なのであり
自分が完全に使いこなせる必要等は無いという話です。

まさに初めてパックを開けて出てきたカードを思い出して
初心を大切にしましょう。(遠い目

 


●対戦環境を整える。(カード仲間やネット対戦等)

対人ゲームなので当たり前ではあります。
対戦出来る環境はそのままモチベーションにも繋がって来ます。
様々な相手と戦う事で人それぞれプレイや構築が違う事も知る事が出来ます。
Aさんのジラサンには勝てるのにBさんのジラサンには全然勝てない‼何故?
なんて違いに気付けたのなら、もう研究は加速し続けると思います。

近場にカードショップが無い、仕事が忙しくて良い時間に行けない等
ここを乗り越えられなくてモチベーションが落ちるユーザーは何百と見て来ました。
Skype等のネット対戦は環境を整えれば家からでも出来るので…
カメラやマイク等必要にはなりますが一度整えてしまえば…日本全国
何処にいる相手とも対戦できるようになるので非常に便利だと思います。

しかし、いざ人間を目の前にすると話が変わる事も有るので
予定を合わせてカードショップ等に出向くということも大切です。

何はともあれ、気がるに対人出来る環境を整える。
これはステップアップする上でも非常に重要な事です。
自分とは違う頭を持っている人間と対面するからこそ分る事
多いにあります。

 


●拘りのカードで勝てる工夫を絶え間なく行う。

昔からどのTCGでも言えることですが…

"コンセプト(ネタ)を晒してこそデッキ"

だということです。
 『AとBでコンボしたい‼』という気持ちがあるのなら
それが組合せ出来るようにしっかり構築することが大切です。

よく対戦が終わった後に
「実はこれ~AとBとCとDとEが揃うとエクゾードフレイムが打てるんですよ」
とかあまり現実味の無いコンボを饒舌に説明してくださる方がいますが…

決められたルール・対戦の中でそれをお披露目できるように
構築を煮詰めて、時間稼ぎであったりサーチであったり…
整えてくるのがお遊戯の練習というものです。

もはや対戦は発表会です‼

好きなカードがあるのなら
それを活かせる構築を練り上げてください。

他の人から見たら「その主力、別の○×でよくない?」と
そうなってしまうかもしれません…が、そんなことおかまいなしです。
自分が好きという気持ちは誰にも侵されない絶対領域なのです。

 

 

さて、ここまで書いて…
何が言いたいのか忘れましたが
要約すると…


出来れば勝ちたい!
このコンボはできるのかな?
今はこれが流行り!
カード仲間もいっぱい!
好きなカードでてめーを倒す!

こんな気持ちがあれば、立派な中級者です!
初心者でも持っているような気持ちですが
それに対する努力や研究が煮詰まって来て…
やがて立派に成長して行くのだと思います。