Fact or Fiction

エアプレイの魔術師びーるーむがお送りする妄想劇場

【VG】負けない為の10箇条が蘇る時が来たのか…?【雑記・考察】


リスナー『G環境の"負けない為の10箇条"を書いてください‼」

"負けない為の10箇条"の発生は
遥か彼方昔、ヴァンガードが始まったばかりの頃に遡る。
ブシロード製品のTCGは非常にシンプルで運要素も高く
これまでのTCGの戦術・戦略的な所から掛け離れ参画しやすいものであった。
つまり、元来MTGやGWと言ったTCGPに向けて作られた…と言うよりは

コレクション癖のあるヲタクから搾取して行こう‼
という方向性が非常に高くあらゆるアニメシリーズを採用した
ヴァイスシュヴァルツ・サンデーVSマガジン等からゲームが開始。
そして、オリジナル製品であるヴァンガードやバディファイトが誕生して行った。

そう。
『そもそも考え方』がTCGPに向いていない人達も多く参戦してきたのである。
ルールはシンプルであるが肝心の損得勘定であったり理論の組み立て方を持たぬ為
何がアドバンテージを取って行って、何故不利になって行くのかが上手く理解出来ないのだ。
そこを突き詰めていくとTCGはシビアなゲームになってしまう。

そこで
『負けたら運ゲー、勝てば実力』のような状態を作り出したのが
天下のブシロードである。

その為、ヴァンガード初期の段階では
考察ブログも無く、CS等もあまりに少なかった為
戦術性が拡散されることがなく……


『何となくTCG始めました』

みたいな量産型プレイヤーが大量発生したのである‼

 


そんな彼らを導く為に
ゲームがどのように成り立っているのか
何故不利になるのか有利になるのかを説いた最古の書物

それが10箇条である。

 

 

ほうき『あんな、古いものは現代では役に立たない‼』


だが‼しかし‼ゲームが加速しカードパワーが上がり。
非常に考える事も少なくなりパターン化されイージーになった。
中には考える人も増え、情報も拡散され環境は混沌を極めた。

結果

リセット‼

再び世界は最古のヴァンガードへと巻き戻る。

 

 

 

ほうき『スタンダードの動画上がってるんだ。
    あんまりプレイする機会もないし見てみるか』


動画『15000のプロミスドーターでヴァンガードにアタック‼』

ほうき『…横に10000のブラスターブレードがいるぞ。相手はアルフレッドやぞ…』

動画『アカネでインターセプト‼』

ほうき(泡を吹いて失神・失禁・鳥肌・蕁麻疹)


ガタッ‼

 


そう‼

これが

ヴァンガードプレイヤーなのである‼‼


続く…‼

 

 

これ書いた後に

プロミスドーターはV殴る時しかパンプしないので

Vに5000要求しか取れないんですよ!て教えてもらいました。

あまりに恥ずかしいので記事を削除したいところなんですが

 

 

 

そう!よく確認もせずにマウントを取りドヤる老害がいる!!

 

これが

ヴァンガードプレイヤーなのである‼‼

 

ー とぅるーえんど