Fact or Fiction

エアプレイの魔術師びーるーむがお送りする妄想劇場

むらくも:決闘龍 軸 Ver01

■Grade3《8枚》
4 決闘龍王 ZANGEKI
4 決闘龍 ZANBAKU

■Grade2《12枚》
4 忍獣 スタッブファング
4 忍獣 スライサーウルフ
4 忍竜 ルーンスター

■Grade1《13枚》
2 関門の忍鬼 アタカ
3 忍獣 トリックアーツ
4 忍獣 ドロンシフター
4 忍獣 ホワイトヘロン

■Grade0《17枚》
1 鎖鎌の忍鬼 オニフンドウ
4 忍獣 キャットデビル
4 忍獣 ドレンチサーペント
4 忍竜 ヒデンスクロール
4 忍妖 ユキヒメ

《星4:醒8:治4》


■Gゾーン《16枚》
1 ライトエレメント アグリーム
1 メタルエレメント スクリュー
1 ダークエレメント ディズメル
1 伏魔忍妖 ホウゲンウイング
1 伏魔忍鬼 シシユヅキ

 
1 エアーエレメント シブリーズ
2 淡雪化粧 シラユキ
1 伏魔忍竜 オニビブレーダー
2 伏魔忍鬼 カガミジシ
2 伏魔忍竜 ホムラレイダー
1 伏魔忍竜 シバラックバスター
2 伏魔忍鬼 ヤスイエ・テンマ

 

何と‼"決闘龍王" 50円でした。
ZANBAKUを以前から持っている人なら
殆どCやRで構成される格安デッキです。
性能も格安‼って感じでジムⅡぐらいです。


●グレード3
・決闘龍 ZANBAKU
ブレイクライド・クロスライド対策です‼阻止は出来ません。
『忍獣 トリックアーツ』を駆使してライドを回避しましょう。
G3タイミング前に上手く成立するかは非常に怪しいところです。


・決闘龍王 ZANGEKI
CB使いまくり決闘龍王
毎ターン使う必要性も無いというか
実際攻撃力を落とさない事を考えると使っていられない感じです。
相手の手札が少ない状態でのトップ・シシルス互換‼等に対しては
良い感じに使えると思います。思います。

 

●グレード2
・忍竜 ルーンスター
CBを割く余裕がないかもしれません。
1試合に1回使えれば幸せという感じです。
「忍獣 ホワイトメイン」で1試合に1回気合いで当てるか?
とかも考えましたが単体性能低すぎて涙が出そうです。

・忍獣 スタッブファング
左側です。CB1で1ターンだけ右側を呼んできます。
《むらくも》には珍しく盤面に存在しない札を呼び込めます。
ターン終了時に戻るので一時的な戦力ではありますが
リソースを失わない攻撃なので無駄無く強い札と思います。

・忍獣 スライサーウルフ
右側です。左側さえいれば単体で16000を出せます。
覚醒トリガーとも相性が良く攻撃の要になります。
残念ながら右前でのみ5000上昇なので裏から攻撃を付けても
16000は出ません。単体で11k出るので特に文句も無いです。


●グレード1
・忍獣 トリックアーツ
リソースこそ増えませんが特定のG3を探す事が可能です。
1回目の超越で上手く展開して2回目以降のコストを探したり
ZANGEKIの条件を満たしたりと使用した感じ弱いです。
専用カードぽいのでとりあえず入れてみました感です。

・関門の忍鬼 アタカ
トリックアーツ削って1枚増やしつつ
違うG1を入れれば良いと思います。

CC1でも大きいのでボーナス分身が無くても
「忍竜 オニバヤシ」を採用してワンチャンス
「忍竜 ヒデンスクロール」から分身というのも有りです。
ただ継続的に分身出来なければ止められそうではあります。
分身しなくてもCC1だけで充分な気もします。

・忍獣 ドロンシフター
CB1が重く感じますが結構強いです。
2000上昇と裏からの攻撃を一気に得るので容易に連パンが出来ます。
同名2枚が条件ですが効果を得る対象は別でも良いのも魅力です。
場には1枚で良いので余剰は腐りやす。
「忍獣 スタッブファング」も左前列登場時なので
案外《V》裏に置きにくく《V》裏に何を置いて良いのか
悩み所ではあります。

実は《R》裏と《V》裏にこいつを置いて
9000でG2-9000に殴るスタシアみたいな感じで
良いのかもしれません。もう一方は右側《R》裏指定です。


・忍獣 ホワイトヘロン
ヤスイエと違いCBは余裕で全部裏返ります。

 

●グレード0
・鎖鎌の忍鬼 オニフンドウ
ソウルは殆ど使わないので気にせず使えます。
普通に使うと「伏魔忍竜 シバラックバスター」のソウルが
不足する為、何かしら1枚確保する必要があります。
そこまで有効では無いですがSC手段もいくつかあるので
致命傷にはならないと思います。


・トリガー
配分は4-8-4で覚醒が増し増しになっています。
後列からの攻撃を含めて連続攻撃でリソースを奪いつつ
その流れで「決闘龍王 ZANGEKI」で縛れればという
凄くシンプルな感じになっています。
単体で16000出るユニットがいる為、ダメージトリガーにも強く
安定して5k要求のクロックぐらいなら出来る事になります。

・忍獣 キャットデビル
SC手段、ファイナルターンでの要求値上昇です。
2000上昇手段があるので合わせて5000上昇は気軽に出来ます。

・忍獣 ドレンチサーペント
もう1回チャンスを下さい。
大量リソースを獲得する手段が無い為
「忍妖 ダートスパイダー」のように単純に札を失うカードは
使いにくいということでこちらが選ばれました。
最終的に相手のアタックまでにCC出来れば良いので
ヤスイエとは違う感じでまだ使えます。

・忍竜 ヒデンスクロール
単純に札が足りない時に分身します。
《V》裏とかも置いて裏から殴れるようにして
ターン終了時に山に戻してあげればいいので
比較的簡単に運用出来ます。使いやすい。

 

 


●グレード4

・ダークエレメント ディズメル
左側とか右側とか前列だとか
やたらパズルなので気合いで守る必要性がある時も…

・伏魔忍妖 ホウゲンウイング
裏は1枚出すと思うので安定の20000《G》になります。

・伏魔忍鬼 シシユヅキ
札に余裕があれば‼1枚生贄で30000《G》です。はい。


・淡雪化粧 シラユキ
1超越目のライド先になります。
凄く相性が良くて「決闘龍王 ZANGEKI」を持ってきて
そのまま自身のスキルで「決闘龍 ZANBAKU」に代わって
条件を満たすっていう凄いシンプルなシナジーです。
山札からG3が凄い勢いで抜けるので圧縮率もアップです。

・伏魔忍竜 ホムラレイダー
「忍竜 ヒデンスクロール」分身を絡めれば
ワンチャンス使えますけどCBに余裕が無いと思います。

・伏魔忍竜 シバラックバスター
左側とか右側とか前列だとか
色々書いてあるので上手く機能しない時もあります。
ソウルもFVを使うと他の手段がいるのでどうするか……
意外に2超越目を何にするかみたいなところがあるので
上手く使いたいところです。
《R》裏からツインドライブしましょう。

・伏魔忍鬼 ヤスイエ・テンマ
CBがありません。

 

 


ヤスイエでCB使わないデッキになった反動で
CB1を自由自在に刻んで動ける真逆のデッキです。